南郷小ブログ

海岸清掃

5年生が、目井津の海岸に清掃活動に行きました。

学校で安全や活動目的の話を聞いて、歩いて目井津に出発!(南郷駅を通って)

目井津に着いたら、市役所や漁協の方のお話を聞いて、海岸に降りてゴミ拾いをしました。漁協の方や漁師さんたちと一緒に活動しました。

このあと、海岸清掃をする意味や海の環境問題についてのお話があったようです。子どもたちが漁業関係者の方々と一緒に清掃をすることは、関係者の方にとっても子どもたちにとっても有意義なことです。何より、みんなが笑顔で楽しそうでした。

こういう活動を今後も続けていきたいです。

 

追記~タツノオトシゴのような竹を見つけました。