南郷小ブログ

授業風景6/20

今日は朝から雨です。今も強く降っています。気温も少し低くて、肌寒いです。

今日の3校時は、3年生がプール開きの予定でしたが、雨のために6校時に延期しました。4年生は5校時にプール開きの予定です。できるかなぁ・・・。天気予報をずっと見ています。子どもたちが楽しみにしているので、学年の先生がぎりぎりまで待って判断します。

雨の日のプールは、プールはひっそりとしています。

1年生が、国語の勉強をしていました。言葉つくりをしていて、「らんどせる らんらん らりるれろ」のように、子どもたちが作った言葉をみんなで言っていました。「やじゅう やさしい やいゆえよ」「まっくを まいにち まみむめも」等、おもしろい言葉がたくさん黒板に書いてありました。

5年生は、体育でマット運動をしていました。発表会で、自分ができるようになった技や得意な技を組み合わせて発表していました。前転、後転、側転、開脚前転、開脚後転等のかっこよくきめていました。