南郷小ブログ

授業風景2

6年生が算数の勉強をしていました。

対称な図形の学習でした。

実際に自分で図形を描く場面では、描いた図形をタブレットで撮影し、それをデータ提出していました。

提出したものをモニターに映し、みんなで確認していました。

1人1台のタブレットが配置され、いろいろな学習場面で活用しています。

先生たちも工夫して、子どもたちが「分かる・できる」ための授業を行っています。