6年の奉仕作業 グレート!(6年生)
明道小学校の、6年生のボランティア活動は、伝統的取組です。
作業も、一人一人ていねいに、黙々と取り組みます。
これは、他校にはあまり見られない、伝統美です。
ですから、年度末には、5年生へのほうき授与式(ボランティア活動を託したぞ!)が行われ、その伝統を後輩に託していくのです。
その成果が、中学校につながっているのでしょう。もう何回も姫城中は、姫ボラと称する活動が、全国レベルでの表彰を受けています。
さて、今朝、校長は、女子3名と、溝の掃除をしていました。
校門前の通り。200名の児童が行き来しますので、溝に砂利が入っていくのです。
これは、ボランティアによる溝掃除が終わった溝。
溝の中には、砂利はありません。きれい!
その隣はまだ、掃除が済んでいない溝。
砂利が一杯!
まあ、こうやって、朝のボランティアの時間に、汗を出しながら、よくがんばってくれているのです。6年生、ありがとうね。
で。校門前の溝を掃除しようと、女子が、グレーチング(網状のふた)を開けようとしました。
うんともすんとも「動きません」。
女子達はその意味を知っていました。
「校長先生、グレーチングと地面の間に小石が挟まると、こんな風に、まったく動かなくなるのです。」
校長「校長先生がとっておきます。明日また、お願いね。」
・・・・ドライバーをもって、問題の砂利の除去を始めました。
これが・・・・大変。取れない。取れない。
一つのグレーチングをとれるように、砂利除去に10分程度かかります。
やっと、動いた、グレーチング。
傍目には、その苦労は見えませんが、6年生たち、各所で、こんなていねいな工夫をしながら、作業を進めているのですね。
ありがとう、6年生。
グレーチング、上がるようになったから、明日は、砂利の除去をがんばろう!
by 校長
作業も、一人一人ていねいに、黙々と取り組みます。
これは、他校にはあまり見られない、伝統美です。
ですから、年度末には、5年生へのほうき授与式(ボランティア活動を託したぞ!)が行われ、その伝統を後輩に託していくのです。
その成果が、中学校につながっているのでしょう。もう何回も姫城中は、姫ボラと称する活動が、全国レベルでの表彰を受けています。
さて、今朝、校長は、女子3名と、溝の掃除をしていました。
校門前の通り。200名の児童が行き来しますので、溝に砂利が入っていくのです。
これは、ボランティアによる溝掃除が終わった溝。
溝の中には、砂利はありません。きれい!
その隣はまだ、掃除が済んでいない溝。
砂利が一杯!
まあ、こうやって、朝のボランティアの時間に、汗を出しながら、よくがんばってくれているのです。6年生、ありがとうね。
で。校門前の溝を掃除しようと、女子が、グレーチング(網状のふた)を開けようとしました。
うんともすんとも「動きません」。
女子達はその意味を知っていました。
「校長先生、グレーチングと地面の間に小石が挟まると、こんな風に、まったく動かなくなるのです。」
校長「校長先生がとっておきます。明日また、お願いね。」
・・・・ドライバーをもって、問題の砂利の除去を始めました。
これが・・・・大変。取れない。取れない。
一つのグレーチングをとれるように、砂利除去に10分程度かかります。
やっと、動いた、グレーチング。
傍目には、その苦労は見えませんが、6年生たち、各所で、こんなていねいな工夫をしながら、作業を進めているのですね。
ありがとう、6年生。
グレーチング、上がるようになったから、明日は、砂利の除去をがんばろう!
by 校長