MJ大ホール「リアル中継」
4年生。
教室で、ドキドキハラハラ。
あー緊張する!
大型バスがお迎えに来てくれました。
行ってきます!
MJ。改めて見ると、なんて大きな建物なんだろう。
高まる緊張。
あーどうにかして!
大ホール、本当に、「大」だよね。大きすぎ!
さあ、舞台袖に移動です。
無言で速やかに動きます。
ひやー。スターもここを通るのかしら。
この奥、どうなっているのでしょう?
緊張、高まる。
えーい、もう、どうにでもして!
舞台袖に到着。
ステージからの風景は、こんな感じでした。
明道小は、プログラム№1です。
そりゃ、子ども達、大変です。
光に浮かび上がる、看板。
子ども達のために用意された、しゃれた装飾。
明道小、いよいよ、舞台へ。
ドキドキ、ドキドキ。
体育館と違う広さにとまどう子ども達。
すげー広すぎだわ。
どう並ぼう。
スポットが当たる。
シャキッ!!
始まったら、もう、明道っ子のもの。
威風堂々。
なんとも、立派な歌声。
なんとも、明道っ子、かっこいい!
ある校長先生、
3年振りの大会の開会と、明道小の歌声に感動して、
涙が出ましたと報告していただきました。
4年生。
緊張を乗り越え、担任先生と一体となった発表。
お見事でした。
また、他校の発表を見るのも、とてもためになったと思います。
他校も、皆さん、感動的な、すばらしい発表でした。
音楽の先生方の準備、移動、消毒などへのきめ細かな御配慮、会場でのお世話など、すばらしい心配りがあった大会でした。
役員の皆様、ありがとうございました。
・・・いつか、保護者の皆様に、この歌声をお届けしたいと思います。
by 校長