日誌

ありふれた日常「純真で真っ直ぐな愛しき明道っ子」

校長が、ここ2か月、心がけ続けたこと。

 

校門のココスヤシの実を子どもたちに踏ませないように、

登校前に、掃いておくこと。

実が潰れると滑りやすいし、匂いがキツく、見た目も、汚くなりますからね。

と、いうことで、貯めに貯めた、ココスヤシの実

 

こうなりました。

実は無くなり、種の山になっています。

子どもたち、登校開始!

 

おはよう!

ココスヤシのタネだよ!

 

校長先生、植えたらこれが生えてくるんですか?

そうだよ。

もらっていいですか。

いいけど・・・。

ありがとうございます!

でもね。

本気で育ったら、こんなに大きなヤシが生えてくるよ。

夢は、庭に咲き誇るココスヤシか・・・。

やっぱ、男の子、ロマンだねえ・・・。

でも、お家の方、本気でこんな大きな、ココスヤシ育ったら、

お家の方、驚かれるだろうなあ・・・。

 

なんてこと、考えていたら。

 

女子グループ通過。

ココスヤシのタネだよ。

植えたら、こんな大きなヤシの木が育つよ。

 

女子は、現実的でした。

こんな大きいのお家じゃ、育てられません。

ふむふむ。そうだね・・・。

 

さて。

女子グループは、その後、6年生の挨拶ボランティアに迎え入れられました。

 

(何とか)町、3班、今日も頑張ります!

おはようございます!

6年:おはようございます。

・・・これが、明道小の、朝のありふれた風景。

そして、6年ボランティア、学校のあちこちを清掃始めます。

石ころの一粒も残しません。

実に丁寧な、掃き掃除です。

ん?そこへ、男の子、登場。

・・・あれ、もう、石ころ一粒もないけど・・・。

石ころ一粒もないのに、一生懸命、掃き掃除繰り返してます。

あれ?あれ?あれ?

近づいてみると。

なるほど、そういうことか!

男の子が、しゃかりきになって、掃き出そうとしていたもの。

確認。

明道の6年のボランティア清掃って。

こんなに、すごいのです!٩( ᐛ )و

 

しかし。

石は、はまり込んでおり、履き出せず・・・。

校長、一言、アドバイス。

「手で取ったら?」

男子。

「あ!」

ポイ!

 

この、

純真で、

真っ直ぐな、

愛しき、

明道っ子に、

拍手を! 

 

 

by 校長