日誌

え?泣けちゃうでしょ、そんなこと言われたら・・・

詳細をお伝えしている、イベントDAY。

5年生の通信から、泣けちゃう記事、届きました。

【作文1】

(前略)

お弁当を食べました。中身がとても楽しみでした。開けてみると、私の好きな物がたくさん入っていました。お弁当は、やっぱり、特別感があります。そして、お母さんが作ってくれたお弁当はとてもおいしいです。

※ 作文の内容とお弁当の写真は、直接の関係は、ありません。(校長)

コロナの中、いろんなことが短縮されたり、制限された中での遠足だったけど、

校長先生の言ったように、「オンラインでも、心はつながっているんだなあ」と、思いました。

※オンラインの卒業生を送る会の一風景

 

・・・泣けるでしょ、そんな風に言われたら。・・・嬉しい言葉、ありがとう。(>_<)

 

【作文2】

お別れイベントDAY、私は一瞬の出来事のように思えました。

お母さんは、一週間も前から、どんなお弁当にしようか考えていました。私は、オムライスをリクエストしました。お母さんは、トマトなどで彩られたおしゃれなお弁当を作ってくれました。すごく、うれしかったし、すごくおいしかったです。

※作文の内容と写真は、直接の関係は、ありません。(校長)

私は、6年生へメッセージを伝えたり、みんなと一緒に見た(  )は、ずっと忘れないと思います。

いろんな制限がある中、このような、イベントにしてくれた先生方に、感謝します。

そして、私たちが6年生になったら、下級生を引っ張っていきます。

【引継ぎ式で会をしきる運営委員とほうきを掲げる5年生】

 

え?

子ども達は、こんなすごい感情をもってくれているのですね。

 

泣けちゃうでしょ、こんなこと、言われたら・・・。

 

ありがとう。ありがとう。

 

by 校長