都城市立大王小学校 公式ホームページ
トップページ
今年度がスタートしました。
4/5(金)に、新任式と始業式を行い、今年度がスタートしました。
子ども達は、久しぶりに学校で友達と会えて嬉しそうでした。
そして、1学年進級した喜びとクラス替え発表の期待とで、子ども達は朝からニコニコしながらも、どこかソワソワしていました。
まず、新任式を行いました。
今年度は、7名の先生方が来ました。
一人一人が話をした後、新6年生が全校を代表して歓迎の言葉を伝えました。
次に、転入生8名の紹介がありました。
どの子も緊張しながらも、しっかり自己紹介をしていました。
早く大王小に慣れて、友達をたくさん作ってほしいです。
そして、始業式を行いました。
最初に校長先生が話をしました。
今年度も、子ども達一人一人が「知る、好きになる、楽しむ」をモットーにいろいろなことに頑張るように話をしました。
そして、1学期は特に「先に」を心がけて、自分から先にいろいろなことに取り組んでいくようにしましょうと話をしました。
次に、教科書授与が行われました。
代表の新2年生が、しっかりした態度で教科書を受け取りました。
そして、新6年生の2人が新学期を迎えて、それぞれめあてを発表しました。
その後、全校で校歌斉唱をして、始業式を終わりました。
始業式の後は、いよいよ学級担任発表が行われました。
新担任と子ども達との新しい学級としてのスタートの瞬間でした。
最後に、生徒指導主事の先生からの話を聞きました。
今年度の「大王っ子のやくそく」をしっかり守って、子ども達一人一人が「安全に、気持ちよく」学校生活を送ってほしいという話でした。
今年度も、子ども達一人一人が心身ともに成長する一年となるように、いろいろなことにチャレンジしていってほしいです。

↑ 新しい先生方を、身を乗り出しながら拍手で迎える子ども達がたくさんいました。

↑ 7人の先生方からの話を聞きました。

↑ 新6年生からの「歓迎の言葉」です。

↑ 転入生が8人も来てくれました。

↑ みんなカードが出る前に「知る、好きになる、楽しむ」が言えました。

↑ 「先に」あいさつ、「先に」ボランティアなど、子ども達は頑張ってくれることでしょう。

↑ 新2年生が代表で新しい教科書を受け取りました。

↑ 新6年生が堂々と「新学期を迎えて」の作文を発表しました。

↑ 新2~6年生で元気に校歌斉唱をしました。

↑ 今年度も「安全に」「気持ちよい」生活を過ごしましょう。
子ども達は、久しぶりに学校で友達と会えて嬉しそうでした。
そして、1学年進級した喜びとクラス替え発表の期待とで、子ども達は朝からニコニコしながらも、どこかソワソワしていました。
まず、新任式を行いました。
今年度は、7名の先生方が来ました。
一人一人が話をした後、新6年生が全校を代表して歓迎の言葉を伝えました。
次に、転入生8名の紹介がありました。
どの子も緊張しながらも、しっかり自己紹介をしていました。
早く大王小に慣れて、友達をたくさん作ってほしいです。
そして、始業式を行いました。
最初に校長先生が話をしました。
今年度も、子ども達一人一人が「知る、好きになる、楽しむ」をモットーにいろいろなことに頑張るように話をしました。
そして、1学期は特に「先に」を心がけて、自分から先にいろいろなことに取り組んでいくようにしましょうと話をしました。
次に、教科書授与が行われました。
代表の新2年生が、しっかりした態度で教科書を受け取りました。
そして、新6年生の2人が新学期を迎えて、それぞれめあてを発表しました。
その後、全校で校歌斉唱をして、始業式を終わりました。
始業式の後は、いよいよ学級担任発表が行われました。
新担任と子ども達との新しい学級としてのスタートの瞬間でした。
最後に、生徒指導主事の先生からの話を聞きました。
今年度の「大王っ子のやくそく」をしっかり守って、子ども達一人一人が「安全に、気持ちよく」学校生活を送ってほしいという話でした。
今年度も、子ども達一人一人が心身ともに成長する一年となるように、いろいろなことにチャレンジしていってほしいです。
↑ 新しい先生方を、身を乗り出しながら拍手で迎える子ども達がたくさんいました。
↑ 7人の先生方からの話を聞きました。
↑ 新6年生からの「歓迎の言葉」です。
↑ 転入生が8人も来てくれました。
↑ みんなカードが出る前に「知る、好きになる、楽しむ」が言えました。
↑ 「先に」あいさつ、「先に」ボランティアなど、子ども達は頑張ってくれることでしょう。
↑ 新2年生が代表で新しい教科書を受け取りました。
↑ 新6年生が堂々と「新学期を迎えて」の作文を発表しました。
↑ 新2~6年生で元気に校歌斉唱をしました。
↑ 今年度も「安全に」「気持ちよい」生活を過ごしましょう。
お知らせ
★3月の主な行事★
3月25日(火)卒業式
3月26日(水)修了式
※離任式は3月28日の予定です。変更時はsigfyでお知らせします。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
カウンタ
5
3
5
0
3
1
大王小学校付近地図
所在地・連絡先
〒885-0026
宮崎県都城市大王町20街区1号
電話番号
0986-23-2470
FAX
0986-23-2471
E-mail daio-s※miyakonojo-city.miyazaki-c.ed.jp
※の部分を@に変えてください
本Webページの著作権は、都城市立大王小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と上のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。