トップページ

集団行動と結団式

4月19日(金)は、運動会に向けて結団式が行われました。
その結団式の前に、全校みんなで集団行動の練習をしました。
体育委員会の5・6年生が、ステージで息をしっかり合わせて、「気を付け、休め」や行進、駆け足などの手本を見せてくれました。
見ていて、気持ちがすっきりするようでした。
その後、いよいよ結団式が始まりました。
今年度は赤白の2団で、団長の2人がステージに上がり、箱の中から出た紐をそれぞれ引っ張って、赤白が決定しました。
校長先生から団旗を受け取った団長を中心に、赤白に分かれて1回目の応援が行われました。
赤白それぞれ気合のこもった結団式となりました。


 ↑ 体育委員会の「集団行動」の手本はさすがでした。

 ↑ みんなで、行進(その場足踏み)の練習。

 ↑ ピタッと駆け足が止められるかな。

 ↑ ドキドキ、ワクワク、赤白が決定!

 ↑ 団長が、団旗を校長先生から受け取りました。

 ↑ 「白団、一致団結して頑張るぞ!オー!」

 ↑ 「赤団、W優勝勝ち取るぞ!オー!」