都城市立大王小学校 公式ホームページ
第2回学校保健委員会
2月6日(火)、第2回学校保健委員会を実施しました。
令和5年度は「心身ともに健やかな児童の育成を目指して」をテーマに取り組んでいました。特に、食に関する指導を中心に行ってきました。
今回は、外部講師をお呼びして、講話をしていただきました。
講師は、都城ヤクルト販売株式会社 小栗眞由美 様です。
講話題は「体の健康とプロバイオティクスについて」「親子で腸トレ体操」でした。
プロバイオティクスとは、「十分な量を摂取したとき、宿主に有益な効果を与える微生物」のことだそうです。※WHO国際専門家会議(2001年)
腸内フローラを整え、腸の働きを良くすることが、健康に大いに役立つことは、これまでに多く報道され、皆様も御存知のことと思います。
生きて腸に働く乳酸菌やビフィズス菌を摂取することは、腸の働きを良くする一つの手立てです。
お子さんの健康のため、お取り組みいただくとよいかと思います。
全国でインフルエンザなどの感染症の流行が見られます。早寝早起き朝ごはんなど生活リズムを整えて健康に過ごしましょう。
3学期の参観日は、2月21日です。
御案内をsigfyにて配信しました。
(1月17日17:00)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
〒885-0026
宮崎県都城市大王町20街区1号
電話番号
0986-23-2470
FAX
0986-23-2471
E-mail daio-s※miyakonojo-city.miyazaki-c.ed.jp
※の部分を@に変えてください
本Webページの著作権は、都城市立大王小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と上のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。