都城市立大王小学校 公式ホームページ
参観日・PTA総会 御参加ありがとうございました。
20日(木)、参観日・PTA総会を行いました。
4年ぶりの対面式の行事となり、多くの皆様に御参加いただき、誠にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
<授業参観>
新しい学年・学級になって、お子さんの授業の様子はいかがでしたか。
意欲をもって取り組んでいたでしょうか。3年、4年、5年はタブレットを使った授業に早速取り組んでいました。
3年生は学級活動「家庭学習の進め方」を学習しました。自学ノートの使い方やタブレットを持ち帰った時の接続の仕方等を親子で学習しました。(写真を撮り損ねました。すみません。)
4年生は国語「漢字のなりたち」を学習しました。まず、タブレット画面に、漢字を部首等で分解したものを出します。子どもたちに部首等を組み合わせて漢字にする活動をします。漢字の組み合わせについて学んだ後、へんとつくりという基本を学んだあと、タブレット内のワークシートに子どもたちが考えた漢字をタッチペンを使って書き込んでいました。タブレットを使うことで一人一人に応じた学習を進めることができました。また、友達の書いた漢字を大型テレビに映して見せ合う活動も取り入れ、お互いの考えを共有することもできました。
5年生では算数「体積」の学習で、タブレット画面に出されたワークシートを使って体積を求める活動をしていました。
これまで、教科書とノート、紙のワークシート等で学んできましたが、タブレットを使うと、子ども一人一人が自分のペースで考えることができます。
今後も、子ども一人一人が、タブレットを自分の文具として使いながら学習していくように、授業のスタイルの改善に取り組んでいきます。
<PTA総会>
体育館に集まって開催するのが4年ぶりでした。過去の資料を探し出し、運営の仕方を思い出しながら進めました。皆様の御協力により、スムーズに会を進行できました。誠にありがとうございました。会長の話にありましたとおり、PTAは任意の団体であります。子どもたちのためにできることを考え、内容を工夫していきたいと思いますので、会員の皆様の積極的な御参加をよろしくお願いします。
★4月の主な行事★
4月8日(火)始業式
4月10日(木)入学式
いよいよ令和7年度始まりますね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
〒885-0026
宮崎県都城市大王町20街区1号
電話番号
0986-23-2470
FAX
0986-23-2471
E-mail daio-s※miyakonojo-city.miyazaki-c.ed.jp
※の部分を@に変えてください
本Webページの著作権は、都城市立大王小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と上のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。