都城市立大王小学校 公式ホームページ
トップページ
(2年)落ち葉で作品を作ったよ
11/26(火)に、図工で使う落ち葉を、校内で拾いました。
きれいに色づいた落ち葉や形の面白い落ち葉などをたくさん拾いました。
その後、1週間かけて、学校や家でも落ち葉を集めました。
そして、12/2(月)の図工「あつめて ならべていいかんじ」で、それまでに集めた落ち葉を使って、思い思いの作品に仕上げました。
季節を感じながらの学習となりました。

↑ 落ち葉拾いのポイントを聞きました。

↑ 赤く色づいた木がきれいです。

↑ 友達と楽しみながら、落ち葉を拾いました。

↑ きれいな落ち葉を探します。

↑ これがいいかな。

↑ 小さい葉っぱは丸く並べたり、大きい葉っぱは向きを変えたり。

↑ 重ねたり、並べたりして、こんな形ができたよ。

↑ 太陽に照らされる不思議な森。

↑ 形を生かして、花ができたよ。

↑ 恐竜ができた!

↑ 形や色を生かした作品のできあがり。
きれいに色づいた落ち葉や形の面白い落ち葉などをたくさん拾いました。
その後、1週間かけて、学校や家でも落ち葉を集めました。
そして、12/2(月)の図工「あつめて ならべていいかんじ」で、それまでに集めた落ち葉を使って、思い思いの作品に仕上げました。
季節を感じながらの学習となりました。
↑ 落ち葉拾いのポイントを聞きました。
↑ 赤く色づいた木がきれいです。
↑ 友達と楽しみながら、落ち葉を拾いました。
↑ きれいな落ち葉を探します。
↑ これがいいかな。
↑ 小さい葉っぱは丸く並べたり、大きい葉っぱは向きを変えたり。
↑ 重ねたり、並べたりして、こんな形ができたよ。
↑ 太陽に照らされる不思議な森。
↑ 形を生かして、花ができたよ。
↑ 恐竜ができた!
↑ 形や色を生かした作品のできあがり。
お知らせ
★4月の主な行事★
4月8日(火)始業式
4月10日(木)入学式
いよいよ令和7年度始まりますね。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 1 | 22 | 23 | 24 1 | 25 1 | 26 1 |
27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 1 | 2 | 3 |
カウンタ
5
5
1
0
9
0
大王小学校付近地図
所在地・連絡先
〒885-0026
宮崎県都城市大王町20街区1号
電話番号
0986-23-2470
FAX
0986-23-2471
E-mail daio-s※miyakonojo-city.miyazaki-c.ed.jp
※の部分を@に変えてください
本Webページの著作権は、都城市立大王小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と上のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。