トップページ

火災の避難訓練

 学校で火災が発生した場合を想定した避難訓練を行いました。都城南消防署の鷹尾分署の消防士の方々も来校していただきました。実際に火災警報がなる中での緊張感がある避難訓練でした。同時に学校も初期消火と実際に119番に通報をする訓練も行いました。

 

 全校児童が運動場に避難して、消防士の方からお話をしていただきました。

 

 

 その後、消火器の使い方の指導があり、実際の使い方を消防士の方に見本を見せていただきました。

 

 

 全校児童を代表して、6年生の仲村結杜さん、宮﨑玲歩さんが体験をしました。

 

 

 職員の代表は、下薗先生でした。最後に校長先生から避難の仕方や火災に対するお話がありました。

 乾燥する時期ですので、火災には十分御注意ください。            Please be careful about fire.