学校の沿革
 
 
明治 5年         学制発令により,志和池地区は,第5大学区第27番中学区に属し,各共立小学校が設置された。
明治33年 5月10日  上水流,下水流,岩満の3小学校を合併し,志和池尋常小学校を創設。
昭和16年 4月      学制改革により,志和池国民学校と改称。
昭和22年 4月      新学制により,志和池小学校と改称。中学校が発足し,小学校は6年制となる。
昭和32年 3月      志和池村,都城市との合併により,都城市立志和池小学校と改称。
昭和45年 9月      交通公園設置。
昭和46年 3月13日  屋内運動場完成。
        7月30日  プール完成。
        9月21日  交通安全モデル校表彰(都城市長)。
昭和47年 5月 1日  市学校給食センターによる給食開始。
        9月 2日  交通安全教育表彰(文部大臣)。
昭和48年 2月12日  交通安全教育表彰(県知事)。
        4月 8日  天皇・皇后両陛下の行幸啓の光栄に浴す。
昭和49年 4月 8日  天皇・皇后両陛下行幸啓記念碑を建立。
昭和50年 6月 7日  天皇・皇后両陛下お手播きの「ひのき,くぬぎ」を植樹。
昭和53年 3月31日  鉄筋2階建校舎完成。
昭和55年 9月      フィールドアスレチックス完成。
昭和58年 2月      造形砂場,アスレチックス滑り台完成。
昭和59年10月      校旗完成。
昭和60年 3月      鉄筋3階建校舎完成。
昭和63年 3月10日  校舎改築(管理棟),給食コンテナ室,下足室完成。
        6月11日  校舎改築落成記念式典。
平成 2年 1月30日  正門,北門,フェンス新設。
        8月 1日  学校の木(クスノキ),学校の花木(ユリノキ)を制定。
平成 3年 7月17日  小動物飼育小屋完成。
平成 5年 6月30日  プール新設落成記念式典。
        9月29日  交通安全功労者表彰(県交通安全協会長賞優良学校)
平成 6年 4月      市指定「民俗芸能伝承活動校」を受ける。(平成11年まで)
平成 7年 2月      パソコン室設置
        4月 1日  教育事務所研究委嘱校指定「豊かな表現力を育てる指導」(2カ年)
平成 8年 3月 8日  体育館新築落成記念式典。
        4月 1日  県社会福祉協議会指定「社会福祉普及推進校」を受ける。(3カ年)
       12月 6日  教育事務所研究委嘱校・市指定「国語科」研究公開。
平成10年 4月 1日  市社会福祉協議会指定「社会福祉普及推進校」を受ける。
平成11年11月12日  第38回かんぽ作文学校賞受賞(九州郵政局長賞)
平成12年 1月 7日  交通安全優良校受賞(県知事賞)
       11月12日  学校創立100周年記念碑建立除幕式
       11月18日  学校創立100周年記念式典・発表会・祝賀会
平成14年 4月 1日  市社会福祉協議会指定「社会福祉普及推進校」(3年次)
平成15年 1月25日  田園空間整備事業参加
        8月31日  理科室改修工事完了
平成17年11月15日 飼育小屋横に器具倉庫完成
平成18年 7月24日 運動場南側排水施設完成
平成19年11月15日 宮崎県共同募金会より表彰
平成20年 4月 1日 文部科学省「学校支援地域本部事業」開始
      8月21日 志和池小学校提撕の会設立
平成21年11月25日 県治山林道協会より「みどりの文庫」贈呈
平成22年11月18日 宮崎県歯科医師会より表彰
平成23年 3月31日 学校支援地域本部事業終了
            教室用大型地上波デジタルテレビ11台設置完了
平成24年11月 8日 学校保健文部科学大臣賞受賞
平成27年 1月    図書室に空調設備設置
平成29年 2月20日 市教育論文学校賞受賞
      4月 1日 通級指導教室(ことば)開設
     12月 2日 PTA表彰(県PTA研究大会)
平成30年 9月14日 フッ化物洗口開始
令和 元年12月24日 校旗新調
令和 2年 3月 6日 PTA新聞「せんだん」宮日PTA新聞コンクール優秀賞受賞
      3月24日 各教室エアコン設置