学校の様子

体育・外国語・理科の学習【3年生・5年生・6年生】

 今日、3年生は体育、5年生は外国語、6年生は理科の学習がありました。3年生は、運動場でベースボール型ゲームに取り組んでいました。キックベースボールです。自分たちのルールを決めて、アウトやセーフで盛り上がって運動していました。5年生は、デジタル教科書を使った外国語の学習でした。japan のJの文字が、小文字の場合は、何を意味するのか、そしてなぜそうなったのか、デジタル教科書の映像を視聴しながら学んでいました。昨年度PTA予算から購入して頂いたイヤホンが本年度も役立っています。ありがとうございます。6年生は、手回し発電機を使った実験をしていました。電池と手回し発電機との違いを、実験をすることで探っていました。比較することで新しい発見があったようです。今日も学習に真剣に取り組む丸野っ子でした。