日誌

2年生 「おおきなかぶ」で大もり上がり

6月29日(木)の4校時

2年生の教室に大歓声が響きわたりました。

「うんとこどっこい どっこいしょ」「それでもかぶはぬけません」

「ダウトぉー」

 

本校に毎週来校され、日頃は学校図書館での業務や、放送での読み聞かせをしていただいている「図書館サポーター」

 

本日は、2年生の教室で、クイズをまじえながら、心いっぱい、おなかいっぱいになる本の読み聞かせでした。

2年生の持ち前の元気や明るさを引き出され、さらには、1年生のころに習い、暗唱していた「おおきなかぶ」を思い出させてくれました。

読書は、目や耳だけでなく、体全体を使って読み、表現できるんだということを再確認できました。

 

お忙しい毎日ではありますが、

一冊の絵本を、おうちの人たちと、楽しく声を出して読んでみませんか?

きっと・・・おうちが、たくさんの笑顔と笑い声で、いっぱいになりますよ。

 いつもありがとうございます。