学校の様子

3学期のスタートです。(全学年)

令和6年1月9日(火)

冬休みが終わりました。

始業式では、堂々と「夢」と「目標」への努力について発表してくれました。 

実に素晴らしい、年頭のそして3学期のスタートにふさわしい発表でした。

本日も「オンライン」による始業式でしたが、どの学級も正しい姿勢で聞き、校歌も元気よく歌っていました。

伴奏もオンラインでありがとうございました。(校長の話は本ホームページのお知らせコーナーをご覧ください)

 たつどしの「たつ」は十二支の中で唯一(ゆいいつ)空想上の生き物りゅう(竜・龍)です。しかも縁起のよい生き物。喜ぶ・デレ

 中国の漢書では、「たつ」は「ふるう、ととのう」花丸という意味だそうです。

 「たつ」は、陽気が動き、全てのもの(万物)が振動し、草木もよく成長して、整った状態を表すのだそうです。

 人それぞれが、心の中で自分に合った「りゅう」を思い描き、大きく成長させていきながら、そのパワーもかりて、自分の「夢」や「理想」を現実の形として整えていけるといいですね。

そんな一年間にしていきましょう。

さあ、みなさん「今から」そして「今なら」確実にできます。チャンスの一年にしていこう。ピース