学校の様子

算数・道徳の学習【3年生・4年生・5年生】

 今日3年生は算数、4年生は道徳、5年生は算数の学習がありました。3年生は、3桁の足し算の学習で、ひっ算の計算の仕方について考え練習問題を解いていました。4年生は、クロームブックのジャムボードの付箋機能を活用して、自分の考えや思いを付箋に書いていました。画面を見ると、とてもたくさんの意見が出ていました。5年生は、小数のかけ算の仕方を、「まず」「次に」「最後に」という接続詞を使って言葉でまとめる方法に取り組んでいました。