日誌

アフター運動会、 そして、次へのトライ 

9月26日(火)

運動会、あらためまして、ご協力&ご声援・・・ありがとうございました。

お子様の帰宅後は、どんなお話をされましたか?

励ましや称賛、様々な「声かけ」があったのではないでしょうか。

言葉には不思議なパワーがあると思います。

激励の後は、ぜひとも次につながる、次の「目標」や「めあて」を一緒に探し、何となくでもかまいませんので、いくつか決めていただき、それに向かってまた、応援をお願いします。

 

もちろん学校も応援&指導&支援いたします。

 

目標は、学校のことでもいいです、家庭のことでも、少年団のことでも、習い事のことでも、地域のことでも・・・お子様自身の考えを聞いて決めてください。よろしくお願いいたします。

 

さてさて、運動会の日(9月24日(日))の午後の光景です。

花ボランテイアの皆様が、強くなった日差しのもと

「ひまわり」から「コスモス」へと植え替えてくださいました。

午前中は、運動会に応援で来られてた方もいらっしゃいます。

とにかく元気パワフルな皆様です。

いつもいつも、ありがとうございます。

 

 

子どもたちは、昨日の振り替え休業日で心身をリフレッシュし、運動会前までの日常が始まりました。

 運動会で大活躍した「ビブス」さんありがとう。きれいになりました。

校舎さん、運動会が無事終わりました。これからもよろしくお願いします。