日誌

「門松づくり」「やきいも」がありました

12月15日(火)は、地域の皆様に御協力いただき、3年生が「門松づくり」、1・2年生が「やきいも」を体験しました。お正月の伝統や冬ならではの風物とはいえ、最近はあまり見たり、経験したりすることがなくなってきたものです。この日を、子どもたちはとても楽しみにしていました。「やきいも」では、おイモを洗ったり、アルミホイルで巻くのが大変なので、6年生がお手伝いをしてくれました。
 準備から当日の実施まで、多くの手助けをいただきました地域の皆様、本当にありがとうございました。
【3年生の門松づくり】





【1・2年生のやきいも】