怒濤の表彰ラッシュ①・・・次々と・・(教職員編)
2月15日(木)~2月21日(水)
【パート1】教師編
怒濤の一週間・・表彰ラッシュでした。
これまでの積み重ねがこの表彰つながりました。
今日はその一部を授与日順で御紹介いたします。
まずパート1は、先生の表彰と頑張りの紹介です。
2月15日(木)【都城市小中学校教職員教育研究論文表彰】
最優秀賞 本校教諭
本市で毎年実施されている教育研究論文。それに自ら応募し、今回見事「最優秀賞」に選ばれ、この日表彰されました。
この日は、本授与式直後に、最優秀賞者のみ「論文」に基づいたプレゼン発表も控えていたため・・・
前日まで、限られた時間の中で作成と練習を行い当日を迎えました。
日頃より学級担任として子どもの成長を願いながら授業を行い、その成果を発表されました。
最優秀賞はなかなかとれない素晴らしい賞です。おめでとうございます。
特別賞 本校教頭
教頭先生も管理職として応募し本賞を授与されました。
日頃から、長けたICTの技能を生かし、働き方改革や授業改善につながる実践を論文をまとめられました。
どの学校にも導入した方がいい事例も掲載されており、素晴らしい取組を認められました。
職員向けの自作サイトも作成し、スケジュール管理(共有カレンダーから職員のスマホでも閲覧可)もとっても使いやすいですよ。
おめでとうございます。そして、ありがとうございます。
この日には、都城市教育研究所の一年間のまとめのプレゼン発表もありました。
【表彰とは異なりますが・・・】
本校職員の学校以外での頑張りを紹介いたします。
都城市教育研究所の歴史は古く、毎年12名程度の教員が各校より選抜されて組織されます。
今年度は昨年度に引き続き、本校の職員も1名所員として本市児童生徒の学力向上と教職員の授業力向上及び資質向上について研究を続けてきました。
当日は参加している教職員に向けてのプラスとなる貴重な提案と成果のプレゼンでした。
二年間にわたる研究に感謝です。ありがとうございました。
このような丸野小学校の全職員の実践や研究、努力が、本校児童の成長につなげられるよう全力で取り組んでまいります。なにとぞよろしくお願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県都城市野々美谷町2941番地
電話番号
0986-36-0517
FAX
0986-36-0546
本Webページの著作権は、丸野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
令和6年度:新年度を迎えました。
今〇ら
この〇に入るひらがなはいろいろあるかもしれませんが・・・
① 今さら
この言葉の前に、「もう」をつけると「もう今さら」
あきらめたような、なげやりで、後ろ向きな心が伝わってきそうです。
② 今なら
この言葉の前に、「さあ」をつけると「さあ今なら」
希望とか、期待とか、次につながっていくぞという、どこかがんばってみようという気持ちが伝わってきそうです。
③ 今から
この言葉の前に、「よし」とか「よっしゃぁ」とかをつけると「よし今から」とか「よっしゃぁ今から」
決意とか、勇気、一歩前にふみだすぞという強く前向きな心が伝わってきます。
新年度です。新しいスタートです。
「今さら」とあきらめるか、「今から」と決めてがんばるか、「今なら」と考えて、ピンチもチャンスとして、あきらめず行動していくか・・・・「今」を大事にしましょう。
そして、「明るく」「楽しく」「前向きな」そして「美しく」そして「感謝」を心に抱き、丸野愛を育んでいきましょう。そのためには健康と安全を第一に、そしていろいろな体験や思い出を家庭や地域で・・・いろいろな場所でつくっていきましょう。
丸野小学校は全力を尽くして参ります。
御理解と御協力を宜しくお願いします。