学校の様子
2022年1月の記事一覧
1月の図書室【おみくじ】
今日の図書室の様子です。図書室も新しい年を迎え、ディスプレイが1月バージョンになっています。今年の干支である「寅」の本が集めてあり、その他にも「お正月」に関する本が紹介されています。今年も、たくさんの本にふれる丸野っ子が楽しみです。そして、図書館サポーターの先生が、『読書のおみくじ』も用意されているそうです。どんな『おみくじ』かとても楽しみですね。今年もサポーターの先生に感謝・感謝です。
国語の学習【5年生:詩(丸野愛)】
今日5年生は、国語の時間に『詩』の学習をしました。その中で、担任の先生から『心おどる路(みち)とは?』という問いかけがあり、子どもたち一人ひとりが、自分の『心おどる路』を発表しました。発表には、【通学路】という意見がありました。理由は、学校に行ける道だからだそうです。学校を大切に思い仲間と過ごすことを大切に思う丸野愛を感じた感動の瞬間でした。
3学期始業式
本日、3学期の始業式が行われました。冬休み中、交通事故等の報告もなく、安全に過ごすことができたことを大変嬉しく思います。これも保護者・地域の皆様のご指導、ご協力のおかげです。心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
始業式では、3年生と6年生の代表児童による作文発表がありました。その中には、3学期に、『学習面に力をいれること』『学校のためにボランティア活動に取り組むこと』などの内容がありました。3学期または今年の目標を決め、やり遂げようとする姿勢を感じる素晴らしい作文発表でした。
式後に、都城市6年生の中で、800メートル走において優秀な成績をおさめた児童の表彰を行いました。表彰を待つ態度、表彰を受ける姿勢ともに素晴らしい態度でした。そして、最後に生徒指導主事より「決まり」を守ることの大切さや交通事故の怖さ等についての話がありました。
保護者・地域の皆様、3学期も、大切な命を守り、「あいさつ」と「聞く態度」で丸野愛の〇を拡げ、今年の目標に向かって行動する丸野っ子をどうぞよろしくお願いいたします。
始業式では、3年生と6年生の代表児童による作文発表がありました。その中には、3学期に、『学習面に力をいれること』『学校のためにボランティア活動に取り組むこと』などの内容がありました。3学期または今年の目標を決め、やり遂げようとする姿勢を感じる素晴らしい作文発表でした。
式後に、都城市6年生の中で、800メートル走において優秀な成績をおさめた児童の表彰を行いました。表彰を待つ態度、表彰を受ける姿勢ともに素晴らしい態度でした。そして、最後に生徒指導主事より「決まり」を守ることの大切さや交通事故の怖さ等についての話がありました。
保護者・地域の皆様、3学期も、大切な命を守り、「あいさつ」と「聞く態度」で丸野愛の〇を拡げ、今年の目標に向かって行動する丸野っ子をどうぞよろしくお願いいたします。
第3回家庭教育学級開催
皆様、新年あけましておめでとうございます。本年も丸野小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
新年最初の丸野小学校情報は、本日行われた『第3回家庭教育学級』についてです。テーマは親子体験で、内容は「親子でChromebookに触れてみよう。」です。本校の情報教育担当職員が講師となり、約1時間の体験活動でした。
参加された保護者の方は、お子さんと一緒にChromebookを使って、実際の授業で活用しているジャムボード・フォーム・ドキュメントを体験しました。子どもたちが日頃どのような活動をしているのか、メモを取りながら聴かれる方や頷きながら聴いてくださる姿がありました。
今回のように、家庭教育学級で、学校での取組をお伝えする機会を頂いたことに大変感謝いたします。
新年最初の丸野小学校情報は、本日行われた『第3回家庭教育学級』についてです。テーマは親子体験で、内容は「親子でChromebookに触れてみよう。」です。本校の情報教育担当職員が講師となり、約1時間の体験活動でした。
参加された保護者の方は、お子さんと一緒にChromebookを使って、実際の授業で活用しているジャムボード・フォーム・ドキュメントを体験しました。子どもたちが日頃どのような活動をしているのか、メモを取りながら聴かれる方や頷きながら聴いてくださる姿がありました。
今回のように、家庭教育学級で、学校での取組をお伝えする機会を頂いたことに大変感謝いたします。