カレンダー

今日の給食:5月28日(火) メニュー【たけのこのうま煮、春雨サラダ、ごはん、牛乳】

日時

2024年05月28日(火)

公開対象

パブリック

詳細

箸は、中国から伝わり、日本中に広めたのはみなさんもよく知っている『聖徳太子』だといわれています。スープやフォークと違って、箸は『はさむ・つまむ・切る・すくう』など食事の時に使い道がたくさんある便利な道具です。家族それぞれ自分の箸を使っていると思います。自分の箸を使って食事をするのは当たり前に感じるかもしれませんが、実は日本特有の文化です。

 

作成者

学校管理者

作成日時

2024-05-19 22:01:43

更新者

学校管理者

更新日時

2024-05-28 11:47:49