トップページ

10月28日 あいさつ運動

現在、毎朝、子どもたちがあいさつ運動を頑張っています。

今朝は、高野原の二つの班が、門に立って、登校する児童にあいさつを呼びかけました。

立っている児童の元気な声が響いていて、とても気持ちいいです。

あいさつ運動に立ったある児童によれば、「みんな会釈はするけど、元気のよいあいさつはまだまだ」ということでした。

全員が元気よくあいさつできるまであともう少しでしょうか。

安久っ子、がんばれ!

そんな中、歩道に目を向けますと、4年生がボランティア活動をしていました。

みんなのおかげで、気持ちのよい朝になりました。