トップページ
11月22日 朝のボランティア
朝夕はだいぶ冷え込むようになり、晩秋を感じるようになりました。
校門の前のイチョウの木も落葉をはじめています。
今年は暑い日が続いたため、紅葉も見ごろを迎えることなく落葉するのが多いらしいですね。本校のイチョウの木も、色づいたと思ったら、すぐに落ち始めました。
毎年、大変なのがこの落葉の処理です。しかし、今年もたくさんのボランティア児童が箒をもって、掃いてくれています。おかげで、毎日きれいな状態です。
また、校門前の枯れ草も、4年生を中心にかき集めてくれているおかげで、とてもきれいになりました。
環境美化だけでなく、心の成長にもつながるボランティア活動ですね。
学校からの資料
学校評価
保護者や地域の皆様に、学校評価を公開します。みなさまの御理解と御協力を得ながら学校運営の改善を図って参ります。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27   | 28 2 | 1   |
2   | 3 1 | 4 1 | 5   | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10 1 | 11 1 | 12 1 | 13   | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24 1 | 25 1 | 26 2 | 27 1 | 28 2 | 29   |
30   | 31 1 | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
安久小学校付近地図
フォトアルバム
都城市立安久小学校
宮崎県都城市安久町2648番地2
TEL 0986-39-0704
FAX 0986-39-0913
本Webページの著作権は、都城市立安久小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。
訪問者カウンタ
5
1
5
3
6
0