トップページ
11月22日 教育活動もろもろ
今日は、様々な活動がありました。
まずは5年生の調理実習です。もう一つのクラスが、家庭科で「ごはん」と「味噌汁」を作っていました。今日は、かつお節で出汁をとっている班がいました。
いい匂いが家庭科室に漂ってました。
理科室を覗くと、4年生が空気の体積の実験をしていました。
フラスコの中の空気を温めて、体積が増えれば、スポンジの栓が飛ぶ、という実験です。
タブレットで、様子を記録していました。
もし体積が増えるのであれば、栓が飛ぶはずですが・・・うまくいったでしょうか!?
そして、今日はやすひさ幼児園から8名の年長さんが学校探検に来ました。
学校の各教室や、授業の様子を見ました。
小学校の中を興味深く、楽しそうに見ていたのが印象的でした。
礼儀正しく、しっかり話を聞くことができる立派な園児さん達でした。小学校への入学が楽しみです!
学校からの資料
学校評価
保護者や地域の皆様に、学校評価を公開します。みなさまの御理解と御協力を得ながら学校運営の改善を図って参ります。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
安久小学校付近地図
フォトアルバム
都城市立安久小学校
宮崎県都城市安久町2648番地2
TEL 0986-39-0704
FAX 0986-39-0913
本Webページの著作権は、都城市立安久小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。
訪問者カウンタ
5
2
5
8
0
2