三股町立勝岡小学校のWebサイトです。
トップページ
五感を使って
4年生が五感をフルに使って、沖水川の調査を行います。五感とは、視覚、聴覚、味覚、触覚、嗅覚の5つを駆使するということです。目で見たり、手や足で触ったり、鼻で匂いを嗅いだり、耳を澄ませて自然の音を聞いたりします。味わうもあるかも?です。そのような活動を取り入れながら水辺の調査を行い、自分たちの身近な川の様子を確認します。
今日はそれに向けての事前学習を行いました。役場の環境保全係の方に来ていただき、5月16日の本番に向けての大切な話や予備実験を行いました。あっという間の1時間でした。子どもたちの興味・関心も大きく高まりました。しっかりと目的をもった活動が展開できると思います。本番の活動の様子もまたアップしていきたいと思います。
緑色に変化した水とピンク色の水の違いは何でしょうね~(*^▽^*)
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
7
2
1
6
7
8
三股町立勝岡小学校
宮崎県北諸県郡三股町大字餅原973番地
電話番号 0986-52-1170
FAX 0986-52-1171
本Webサイトの著作権は、勝岡小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。