学校の様子
10月4日(金)
今日は朝から雨の一日になりました。今年は秋に運動会がない分、たっぷり学習に時間がかけられています。メリハリをもって授業を受けていました。
3年生がしっかり並んで体育へ。
6年生の理科です。
4年生の音楽です。
今日は午後、令和7年度に入学する児童の就学時健診がありました。その様子を掲載します。子どもたちが検診を受けている間、保護者はグループに分かれて、子育ての話合いをしていました。
みんな静かに待っていたり、しっかりと検査を受けたりできていましたよ。6か月後のかわいい子どもたちの入学が今から楽しみです。
10月3日(木)
今日は天気が曇りだったためか、気温は秋らしい一日となりました。
今日は2年2組と3年2組で研究授業がありました。どちらも学級活動、教室や自分たちの課題を見付けて改善のための実践をするという授業でした。2年2組は「チクチク言葉とふわふわ言葉」の学習でした。先生のお話をしっかりと聞いて、自分たちが実践することをしっかりと決めていました。ふわふわ言葉いっぱいの温かい学級を作ろうとみんなで話し合っていました。
3年2組はメディアやゲームと私たちということで、使い方の自分ルールを決めようという学習でした。自分なりにメディアの利用の仕方についてルールを作るという内容でした。1日3時間以上メディアに触れているという子もたくさんいたのでタイムリーな話題だったと思います。メディア(ゲーム)活用と学力はたいていの場合反比例とのデータもいろいろな機関から出ています。小学生の基礎基本を育む時期にルールを決めることはとても大切なことですね。
その他1年生は花〇タイムでプリントの挑戦していましたし、6年生も算数国語のドリルに取り組んでいました。
また、5年生は家庭科のエプロンづくりに取り組んでいました。
小学校の学習は大人になってからも必ず役に立つ基礎・基本の学習です。毎日、習うことを聞き逃すことなく、しっかりと身に付けてほしいと思います。
10月2日(水)
今日は午後からお天気が悪くなるとの予想通り、お昼から曇り始めて雨も少しぱらつきました。
今日も子どもたちは元気にがんばっていました。今日の学級の様子です。
1年1組は国語の授業、1年2組は国語のテスト中でした。
2年生は、1組も2組も国語の授業、タブレットやプリントを頑張っていました。
3年生、1組は算数の授業、2組は理科で秤を使って重さを量っていました。理科の教科書の重さはを測って250gとメモリをしっかりよみとっていました。
4年生、1組は算数の授業、2組はタグラグビー、初めてやるということで先生の話をしっかり聞いていました。
5年生、1組は理科の授業中でした。友だちの発表をしっかり聞いていました。2組は算数の問題を一生懸命解いていました。
6年生、1組は家庭科でナップザック作りの仕上げにかかっていました。2組は算数、割合の問題をタブレットを使って計算していました。
「学びの秋」明日も集中して学習や運動に取り組んでいきましょう。
10月1日(火)
今日からいよいよ10月になりました。朝夕は冷え込み始めました。今日は朝は霧が一面を覆っていました。
今日は出張等が重なったため各学級の写真を撮ることはできませんでしたが、今日も学習支援ボランティアの方々に来ていただいて5年生の家庭科学習「ミシン」のお手伝いをしていただきました。大変助かっていますし、子どもたちも大喜びで教えてもらっていました。いつもありがとうございます。
学習支援ボランティアへの参加は都合がつくときの参加で構いませんし、見守りや声かけだけでも大いに歓迎です。入会希望は学校までお電話ください。特に家庭科や理科の実験、外へ出かける体験学習の見守りなどでご協力いただけると大変ありがたいです。入会お待ちしています。
9月30日(月)
9月も今日で終わり、明日から10月です。まさに光陰矢のごとし!しかし、10月になるというのに毎日何と暑いことでしょう。台風も2つできているし、まだまだこれから先も油断できませんね。
今日は登校の様子を撮りました。高学年の児童が下学年児童の面倒をよく見てくれます。カバンを押してあげたり、言葉をかけたりと、朝から温かい気分になります。
見守り隊や立ち番指導の方々、いつもありがとうございます。
今日は読み聞かせもありました。いろいろな工夫があって、とっても楽しくおもしろい読み聞かせ活動になっているので、子どもたちも一生懸命聴いていました。
今日は全校朝会もありました。教頭先生のお話とサイエンスコンクールの表彰がありました。教頭先生からは、みんながいろいろなところでお世話になっているお礼は日頃の頑張りで返しましょうというお話がありました。サイエンスコンクールでは3名の子どもたちが表彰されました。おめでとうございます。
明日から10月です。まだまだ暑い日が続きますが、暑さに負けず頑張りましょう。
9月27日(金)
今日は地震の避難訓練を行いました。「お」~おさない 「か」~かけない 「し」~しゃべらない 「も」~もどらない の合い言葉を守って、素早く避難することができました。全員が避難し終わるまでに3分でした。
「地震です。」の訓練放送と同時に素早く机の下に潜り込んでいました。
子どもたちは揺れがおさまりましたという放送で素早く外へ避難しました。集合場所でもきちんと並んで、しっかりとお話しを聞くことができました。
教室に帰って、それぞれ自分の態度や取組の反省を行いました。
係の角田先生や校長先生から、「地震はいつどこで起こるのか分かりません。どんなときも『自分の命は自分で守る』を合い言葉によく考えて行動するようお話しがありました。地震の話しの中で、お家の人と避難場所を決めている人は全校児童の約半分でした。この機会にもう一度お家で、度避難場所等の確認を行っておきましょう。
来週も元気にがんばりましょう。
9月26日(木)
秋晴れの良い天気となりました。今日は風も少し爽やかになり、子どもたちも運動場で遊ぶことができました。学校の周りにもいろんな花が咲いていますし、校庭の緑も涼しく感じられるようになってきました。
今日、1年生は運動場で体力測定をしていました。雲梯を渡ったり、鉄棒にぶら下がったり、とても上手にできていました。友だちを「がんばれ!がんばれ!」と応援する姿がかわいらしかったですよ。
また、3年生は非行防止教室があり、都城警察署の警察官から、学校のでの過ごし方やきまりを守ることの大切さなどを教わりました。1人1人が真剣に、一生懸命発表していました。
6年生は1組は国語「やまなし」2組は英語の学習中でした。
今週もあっという間です。明日も元気にがんばりましょう。
9月25日(水)
朝、雨が少し降ったものの今日も良い天気の1日でした。
今日もいろいろな授業がありました。
2年生は図工で色水づくりをしていました。いろんな色のきれいな水が出来上がっていて美味しそうでしたよ。
3年生は図工で読書感想画を書いていました。明るく楽しい絵が出来上がっていました。
4年生は音楽の授業中でした。また、タブレットを使ってアンケートにも答えていました。
5年生は理科の授業「人の誕生」。道徳の授業もありました。
6年生は家庭科は「ナップザックづくり」。体育ではソフトミニバレーにとり組んでいました。
明日もいろいろな授業があります。頑張ろうね。
9月24日(火)
三連休は雨の多いにお休みでしたが、楽しく過ごすことができたでしょうか。
今日はたくさんの学習支援ボランティアの方に来ていただきました。
6年生の総合学習の時間には「身近にあった戦争について」ということで、温故知新の会の方々においでいただきました。御歳90歳の田上末尾先生をお招きして、戦時中の勝岡小学校の貴重なお話をたくさんお聞きすることができました。子どもたちも興味津々で聞き入っていました。よい学習ができたと思います。
また、4時間目と5時間目は6年生の家庭科「ナップザックつくり(ミシンの使い方)」にも学習ボランティアの保護者の皆様に来ていただいて子どもたちへの指導補助を行っていただきました。子どもたちも、一生懸命、分からないところを尋ねて、作り上げようとする姿が見られました。完成まであと一歩。しっかり頑張りましょう。
3連休後の初日でしたが、みんな頑張って授業を受けていました。まさに、学びの秋、芸術の秋、スポーツの秋です。明日もしっかり頑張りましょう。
9月20日(金)
9月も後半に入りましたが、なんて暑い日が続くのでしょう。それでも毎朝、しっかり登校班で歩いてくる子ども、偉いですね~。
さて、今日の学校の様子です。
1年生は図工で上手に画用紙に絵を描いていました。
2年生はタブレットを使って学習していましたが、操作については友だち同士で教え合う姿が見られました。
3年生は、暑くなる前1校時に運動場でサーキットトレーニングたTボール運動を頑張っていました。
4年生は総合で沖水川に出かけました。水質を調べたり、どんな生き物がいるかを調べたりしていました。カニやヤゴなどを見付けて大喜びでした。楽しい学習になりましたね。
5年生は体育館でソフトバレーボールの学習をしていました。
6年生は1組は理科の実験、2組は社会科歴史の学習をしていました。
明日からまた3連休です。交通安全(自転車の乗り方、飛び出しをしないなど)、水遊び、火遊び、不審者、ゲームのしすぎ、友だちと仲よくなどに気を付けて過ごしてほしいですね。連休明け、元気に学校に来るのを待ってまーす。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
宮崎県北諸県郡三股町大字餅原973番地
電話番号 0986-52-1170
FAX 0986-52-1171
本Webサイトの著作権は、勝岡小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。