トップページ

ビフォー・アフターⅡ

 昨日(9月6日)も中学校の相良さん(技術員の先生)に来てもらいました<(_ _)>今回は、低学年のクラスを中心に、床板にできた隙間をコーティングしてもらっています。床をよ~く見ると板が削れて穴になっている箇所がいくつかあります。毎月の安全点検で見付かったものです。このまま放置しておくと、掃除の時の床拭きやその他の活動でけがをしてしまうかもしれません。ということで、善は急げ!早速我らがスーパーマン、相良先生に連絡です<(_ _)>

 作業を見学させていただきましたが、本当にひとつひとつの処置が細やかで、丁寧でした(*^▽^*)1箇所1箇所をしっかりと確実に処置してくださいましました。本当にいつもお世話になっています。心より感謝です。

 さらに、夏休み中には、体育館の駐車場の車止めの修理もしていただきました。車のタイヤが車止めに当たるうちに、車止めの部分が大きくずれていっていました(>_<)たくさんの駐車スペースがありますし、気候的にも暑さが厳しい中での作業でしたが、これもパーフェクトに直していただきました。今は安心・安全になって、みんなが気持ちよく利用できています。

 相良先生のおかげで、安心・安全で気持ちの良い施設環境が成り立っています。今回の記事はビフォー・アフターⅡですが、全てを記事にすると、Ⅱどころではありません。軽く2桁は超えています。改めてお礼を申し上げます<(_ _)>いつもいつも本当のありがとうございます。