三股町立勝岡小学校のWebサイトです。
トップページ
おいしい給食(6/8)
本日の給食のメニューは、
● ごはん ● 大根のみそしる ● ひらつくね ● いそかあえ ● 牛乳 でした。
大根のみそしるは、インパクトのある大根の大きさでした。メイン食材である大根の主張が強かったですね~(*^▽^*)具材の大きさが主役であることを証明していました。味も最高でした。ひらつくねは、小さな円状で食べやすかったですね。いそか和えは、のりとほうれん草ともやしのスクランブルでとてもいい味でした<(_ _)>ごちそうさまでした。
ついに、私、給食センターで行われた献立委員会に出席してしまいました(*^▽^*)担当の先生のご都合が合わなかったためなのですが、出席してみて分かることもありますからね~。7月と8月の献立の説明がありました。地産地消の食材利用や旬の食材提供など、限られた予算の中で、いろいろ工夫されているなという印象です。本当に三股の学校給食はおいしいです。その裏には、このような支えがあるんですね~。
また、会を開いた部屋から給食センターの調理場が見えました。皆さん!一生懸命にお仕事されていましたよ。ありがとうございました<(_ _)>
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
訪問者カウンタ
7
6
6
2
6
5
三股町立勝岡小学校
宮崎県北諸県郡三股町大字餅原973番地
電話番号 0986-52-1170
FAX 0986-52-1171
本Webサイトの著作権は、勝岡小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。