心強き応援団<(_ _)>
30日(土)の夕方から令和4年度の「みどりが丘父親塾」の総会を行いました。お休みのところではありましたが、数多くの塾生の皆様(お父さん方)が集まってくださいました。学校からも2名の職員が参加してくれました<(_ _)>皆さん!ありがとうございました。
この父親塾は、前のHPでも紹介しましたが、カブトムシ小屋の修繕やPTA奉仕作業への協力、運動場や駐車場の草刈り、農機具庫修繕などなど、学校の応援団として、本当に頑張ってくださっています<(_ _)>子どものため、学校のためにと、ボランティアで汗を流してくださっています。
父親塾は、平成10年に発足していますので、もう24年もこの活動を続けてくださっています。感謝しかありません<(_ _)>このように、学校を側面から、縁の下から支えてくださることに胸が熱くなります。学校と家庭が力を合わせるとすごいパワーが生まれますよね~。勝岡小学校には、最高の応援団が付いていますから心強いです(*^▽^*)学校もしっかりと頑張っていきたいと思います。子どもたちと一緒にできる活動も考えていきたいですね~(*^▽^*)
令和4年度も「父親塾」の塾生を募集いたします。数多くのお父さん方に参加いただき、子どもたちのため、学校のために力をかしていただけるとありがたいです。みんなの力と心を合わせて頑張っていきましょう。
※ 休み中の3日間で、2907件のアクセスをいただきました。ありがとうございました<(_ _)>1日約1000件のアクセスです。とても励みになります。これからも頑張って、子どもたちや保護者の皆様、地域の皆様、先生方のよさを発信していきます。今後とも「一日一見」のスタンスでお願いします。記事としていいなと思われた方は、「いいね」をクリックしてくださいね~(*^▽^*)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
宮崎県北諸県郡三股町大字餅原973番地
電話番号 0986-52-1170
FAX 0986-52-1171
本Webサイトの著作権は、勝岡小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。