トップページ

今日の給食(72)


お待たせしました。
今日の給食の時間です。
今日の献立は「ほうれん草スープ」「さかなのカレーマリネ」「チーズパン」です。

ほうれん草スープは、いつものように具沢山。
「ベーコン」「白いんげん」「ほうれん草」
「玉ねぎ」「ニンジン」「シメジ」がはいっていました。
「五目スープ」でもいい感じですが、語感がいまいちですね。
やはり主人公の存在感を出していた
「ほうれん草スープ」がいい感じですね。

一方「さかなのカレーマリネ」のほうは、
一体何の魚だろう?と思いつつ食べました。
学校給食では、諸般の事情から「シイラ」
が使われることが多いのですが、
「シイラ」とは明らかに食感と味が異なっており、
冷凍の「白身魚フライ」で使用される「ホキ」に
似た感じがしましたが、味が微妙に違う・・・・・・
ホキよりも若干、身のしまった感じがして、
もしや「タラ」?????
いやあ、タラは結構高級食材やねえけ?
と思いつつわからないので材料表を見に行きました。

すると・・・・
やっぱり・・・・・
「タラ」でした。

高級な食材を使っていただいてありがとうございました。
おいしくいただけました。
(校長)