授業風景~1・2年生活科~

 17日(火)に、1年生は教室で自分で育てている朝顔の観察をしていました。子どもたちは、つるや葉、つぼみなどの色や形、大きさなどを見たり、触ったりしながら確かめていました。つるの観察では、自分の身長より大きくなっていることに驚き、喜んでいました。

  

 また、2年生は学級園で、ミニトマトやピーマンの苗を植えていました。子どもたちは、スコップで土を掘って、大切に苗を植えていました。

 

 子どもたちには、育てる活動をとおして、植物の変化や成長など様々なことに気付き、学んでほしいと思います。