脱穀
10月に刈った稲を脱穀しました。11名のボランティアの方、3名の保護者の方の協力の下、足踏み脱穀機、唐箕を使いました。高学年は慣れたもの!1年生はおそるおそる脱穀機に稲穂を入れていました。足踏み脱穀機を踏むと鳴る「ブーンブーン」という音、唐箕を回すハンドルの手ごたえ等、めったにできないことを体感しました。1粒1粒大事にし、133㎏の収穫がありました。12月のもちつき大会が楽しみです。
10月に刈った稲を脱穀しました。11名のボランティアの方、3名の保護者の方の協力の下、足踏み脱穀機、唐箕を使いました。高学年は慣れたもの!1年生はおそるおそる脱穀機に稲穂を入れていました。足踏み脱穀機を踏むと鳴る「ブーンブーン」という音、唐箕を回すハンドルの手ごたえ等、めったにできないことを体感しました。1粒1粒大事にし、133㎏の収穫がありました。12月のもちつき大会が楽しみです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 1 | 9 | 10 1 | 11 1 | 12 |
13 | 14 1 | 15 | 16 | 17 1 | 18 | 19 |
20 1 | 21 | 22 1 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |