掲示板
富吉小学校保護者の皆様へ
Sigfyにて『冬休みに注意すること』を送信
保護者の皆様
「冬休みに注意すること」について、宮崎県警察本部生活安全少年課よりリーフレットの案内がありました。特に、SNSを使ったトラブルが子ども達の間に増えています。『冬休みに注意することⅢ~インターネット・SNS利用に注意~』は必ずお読みください。実際にあった被害事例をもとに、動画は子供が被害に会うきっかけ、被害、対処方法、相談先まで分かる保護者が知っておくべき情報が含まれています。
★子供の性被害防止の対策★ 「ちょっと待って!その書き込み 大丈夫?」 掲載ページの一番最後の動画は、親子でぜひご覧ください。→動画はこちらから
ようこそ、富吉小のHPへ!
1
9
7
5
0
5
7
掲示板
富吉小のHPの閲覧 ありがとうございます
2月の参観日の案内
2月27日(木)は、今年度まとめの参観日です。学年によって懇談会等の時間が異なりますので、確認をお願いします。
参観日案内はこちら ⇒r6 2月参観日案内.pdf
掲示板
富吉小学校保護者の皆様へ
2月参観日の予定
3学期の参観日のお知らせです。
参観日は、2月27日(木)です。詳しいご案内は後日発送しますが、授業参観、懇談会を午後の時間帯で実施の予定です。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29 1 | 30 1 | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4 1 | 5   | 6 1 | 7   | 8 1 |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18   | 19 1 | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27 1 | 28   | 1   |
富吉小学校 生活のきまり
【富吉小学校 生活のきまり】
本校では、子どもたちの健全育成のため、「富吉小 よい子のやくそく」を定めています。
「富吉小 よい子のやくそく」は、子どもたちの9年間の成長を見据え、山之口地区小中学校で協議して見直しを行っております。
今後、さらに子どもたち一人一人の基本的人権に配慮した「富吉小 よい子のやくそく」になるように、教職員や児童生徒、保護者の声に耳を傾けながら見直しを進めてまいります。
都城市立富吉小学校
〒889-1801
宮崎県都城市山之口町富吉1659番地1
電話番号 0986-57-3151
FAX番号 0986-57-3664
本Webページの著作権は、都城市立富吉小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
富吉小 上空写真