トップページ

鑑賞教室

1月28日(火)は鑑賞教室でした。

県のアウトリーチ事業によるもので、

「トゥアールマンション~想像の童話~」という公演です。

このトゥアールマンションという方々、世界中の国で公演しているパフォーマンス集団です。

どのパフォーマンスもすごい!びっくりしました。

まずは、風船のウィンナーを食べます。

次は、リンボーダンス!どこまでくぐれるか!

首がない人が出てきた!袋をかぶせると・・・・

女の人が登場!すごい!!

次は子どもも参加のパフォーマンスです。イルカにわっかを投げました。入るかな?

「3匹のおじさん」という歌です。動きが面白かったですね。

(子どもたちの感想です)

・一番面白かったのがボクシングのロッキーです。あきらめずに、かつまでいっしょうけんめいがんばっていたからです。

・車にのっていたネコが車にひかれたところがおもしろかったです。

「3人のおじさん」の歌がとても上手な歌声でびっくりしました。見かけたら必ず見に行こうと思います。

さいしょ顔がない人が出てきてこわかったけど、女の子にかわっておもしろかったです。

いちばんおどろいたことは、オレンジの風船を食べたことです。

イルカの三頭が礼をするとき1人だけちがうことをしたことが面白かったです。

みなさんが心を一つにしているからできるパフォーマンスだと思いました。

とてもおもしろかったので、みんな大笑いでした。また絶対行きます!

 

ありがとうございました!