フォトアルバム

講師を招いて

写真:0枚 更新:7:21 学校管理者

9月26日(木)の5・6時間目に、体育館で、4~6年生が運動会で披露する俵踊りの練習を行いました。今回は、俵踊り保存会から6名の方が講師として子どもたちを指導してくださいました。隊形の確認をした後、実際に子どもたちが踊り、そして、保存会の方々が模範の踊りを見せてくださいました。俵の受け渡しや手足の動き等、とても感動させられました。子どもたちも引き付けられるように真剣に見ていました。その後も練習は続きました。長時間であったにもかかわらず、子どもたちは汗をかきながらも大きな掛け声を出し、意欲的に取り組んでいました。

結団式

写真:0枚 更新:09/26 学校管理者

9月25日(水)に、体育館で、運動会の結団式が行われました。決意表明では、団長が、「全力で頑張ります。」等と、大きな声ではっきりと述べました。6年生最後の運動会に対する意気込みが感じられる決意表明でした。団長が台風の目から風船割りをして、赤団と白団が決定しました。「やったあ。」「白団だ。」等の嬉しい子どもの声が聞かれました。校長先生から団長に団旗が授与されました。リーダーの自己紹介の後、運動会のスローがン「笑顔と感動 みんなとともに」が発表されました。子どもたちは今、10月27日(日)の運動会に向けて、毎日のように練習に励んでいます。楽しみにしておいてください。

9月の参観日

写真:0枚 更新:09/26 学校管理者

9月19日(木)に、参観日が行われました。2時間目が自由参観、3・4校時が授業参観と非行防止教室でした。非行防止教室では、講師をお招きして、現在、生活の中では切り離せない存在であるスマートフォンとの関わり方等について話していただきました。授業参観は全学年道徳の授業を行いました。いかがだったでしょうか。今回の参観日は平日開催ということで、保護者の皆様にとって大変お忙しい中、貴重な時間を割いてご出席していただきました。有難うございました。

避難訓練

写真:0枚 更新:09/03 学校管理者

9月1日(日)は、「防災の日」でした。関東大震災の教訓に基づいて制定された日です。本校では、9月2日(月)に、避難訓練を行いました。 「揺れが収まりました。・・・児童の皆さんは先生の指示に従って避難してください。」という校内放送を聞き、全員、運動場に避難しました。校長先生から、「おしゃべりをせずに、素早い行動ができたこと」や、「地震はいつ起きるか分からないこと」等のお話がありました。夏休み中にも、大きな地震が起きました。命を守るためにも、普段から備えをしておき、いざという時に、素早い行動ができるようにしておきたいものです。

きれいになったよ

写真:0枚 更新:08/27 学校管理者

8月27日(火)に、1・2年生は、花壇とその周辺の草取りをしました。今年の夏は例年にないくらい暑かったのですが、草はたくましく生長していました。汗をかきながらも黙々と草を取り、かごの中を見て、「もういっぱいになっている。」や「こんなにありました。」等という声が聞かれるくらい多くの草が生えていました。草取りをしながら、バッタやヒマワリのこぼれ種を見つけた子どももいたようです。先生から、「頑張ったね。」や「きれいになりましたね。」等の声をかけられた子どもたちはとても満足そうにしていました。