フォトアルバム

持久走練習で外周りを確認

写真:1枚 更新:2023/11/24 学校管理者

今日の持久走練習では、初めて外周りのコースに出ました。コースの確認のため、今日はスローペースで先生と一緒に走りました。12月1日に大会が開かれます。少しでも記録更新できるよう残りの練習を頑張ってくださいね!

もうすぐ12月

写真:1枚 更新:2023/11/22 学校管理者

早いもので今年も残りあと一ヶ月余となりました。学習もそろそろまとめに入る時期になってきました。1年生では、国語で読み取りの学習をしていましたが、みんな先生の話を集中して聞いており、入学から半年たつとこんなにも立派に成長するんだなあと改めて感じたところでした。2学期残りの日々も頑張りましょうね。

図書室イベント開催中

写真:1枚 更新:2023/11/20 学校管理者

図書室に入ると「あきのどくしょげっかん」という大きな掲示物が天井からぶら下がっています。今月の目標は「5冊以上本を読もう」となっていて、読書月間ということもあり、スタンプラリーや読書ツリーなど楽しそうなイベントも用意されています。子ども達は毎日、昼休みになると図書室に行き、本を探したり、読んだりしているようです。たくさんの本を読んで、心の栄養を蓄えていってほしいものですね。

社会科見学(6年)

写真:1枚 更新:2023/11/17 学校管理者

今日は郷土学習の一環として、6年生が都城市歴史資料館、都城島津邸を訪問しています。自分たちの故郷である都城の歴史や地理について、詳しく知る絶好の機会です。歴史資料館では、子ども達が興味深く展示物を見学しているようでした。このあとは島津邸に行きます。たくさんのことを学び、吸収して帰ってきてくださいね。

ドロップスによる読み聞かせ

写真:1枚 更新:2023/11/16 学校管理者

今日は、毎回子ども達が楽しみにしているドロップスの皆さんによる読み聞かせがありました。サンタさんが登場してクリスマスにちなみ、いろんな生き物の冬の過ごし方についてストーリー形式で紙芝居をしていただきました。子ども達も興味津々で見入っていました。ドロップスの皆さん、いつも楽しい読み聞かせをありがとうございます!