フォトアルバム

さつまいもの苗植え

写真:1枚 更新:2022/02/24 学校管理者

5月9日に、1年生と2年生がさつまいもの苗を植えました。うねづくりとマルチ張りをしていただいた学校運営協議会委員の牛谷さんを講師に招いて、植え方を教えていただきました。おいしいお芋ができるのを楽しみにしています。

文化財課による出前講座

写真:1枚 更新:2022/02/24 学校管理者

都城市の文化財課の方を招いて、5年生が「都城盆地の誕生」について、6年生が「火起こし体験」と「勾玉づくり」について学習しました。普段できない貴重な体験をすることができました。

児童会のスローガン

写真:1枚 更新:2022/02/24 学校管理者

代表委員会で話合いをして、本年度の児童会のスローガンが決まりました。「みんながね 笑顔あふれる木之川内」です。笑顔がいっぱいの学校を目指します。

不審者対応避難訓練

写真:1枚 更新:2022/02/24 学校管理者

5月30日(水)に、都城警察署生活安全課の方を講師に招いて、不審者対応の訓練をしました。不審者に遭遇したときは、どうすればよいのか、不審者に遭遇しないためにはどんなことに気を付けたらよいか、実例を交えて分かりやすくお話してくださいました。