4年生

4年生

社会科見学

 10月7日(月)に社会科見学で九州北清さんに行きました。

ごみのゆくえでの学習を深めるとともに、焼却したものが資源として生まれ変わることを知ったり、質問をして学習を深めたりすることができました。

 

0

社会科見学

 4年生は社会科で「命とくらしをささえる水」を学習しました。7月12日(金)に、小林市内の水源地、配水池等を見学し、学びを深めました。

 メモを取りながら市の水道課の方の説明を熱心に聞き、「この水はそのまま飲めるのですか」「どのくらい水が湧き出でいるのですか」など、疑問に思ったことを質問する姿が見られました。

 また、小林市の水に関わる史跡(大丸太鼓橋、新田場田の神、仲間田の神)を見学し、先人の思いや偉業について小林市ガイドボランティア協会の方に話をしていただきました。

0

朝のボランティア

 4年生になって、毎朝取り組んでいるボランティア。晴れの日は、草刈りをしてくださったところを中心に草集めをしています。初めの頃は、何も意識していなかった草刈りの音を今では、「あそこの草を刈っているから、明日はあそこですね。」と言う人まででてきました。雨の日は、校内の廊下や階段の掃除をしています。いろいろな先生方から、「ありがとう」とお礼を言われたり、「さすがだね」とほめていただいたりする機会が増え子どもたちも、ますますはりきって頑張っています。    

 

0

国語「調べて話そう、生活調査隊」の発表をしました。

 国語「調べて話そう、生活調査隊」の発表をしました。

 まず、自分が調べたいことを決め、タブレットでアンケートを作成しました。アンケート結果を整理し、グラフや表にまとめました。そして、調べて分かったことを発表しました。声の大きさ、速さ、強弱、間のとり方など、大事なことが伝わるようにすることや、表やグラフなどの資料を見せながら、聞く人に分かりやすく話すことも今回の学習のポイントでした。一人で発表する人も堂々と大きな声で調べて分かったことを伝えることができました。

 

 

0

いのちの教育

社会科見学で「みやざき動物愛護センター」に行きました。

第1次では、人と動物のつながりを学び、「いのち」について考えました。そして、保護された犬や猫と触れ合いました。

第2次では、細野小学校へセンターの方と小林市の保健所の獣医さんと一緒に「動物へのかかわりを学び、共生について考えました。

 

 

0

そばの成長

そばの種をまきました。

     

残った種を学級園にまきました。

朝、登校すると、花壇を見て、どんどん成長するそばに水やりをしています。

子葉や本葉、つぼみの観察をタブレットを使って記録しています。

 

どんな花が咲くのか楽しみです。

0

社会科見学に行ったよ!!

 小林市の清掃工場・出の山水源地・南部第一配水池の見学をしました。

 4月から社会科で学習してきた内容を実際に見て、現地の方に話を聞きました。

 

 

疑問に思うことを質問したり、見聞きしたことをメモしたり、とても勉強になりました。

学校へ戻ってきて、教室でお弁当やお菓子を楽しみました。

充実した一日でした。

0

4年生の学習 楽しんでいます!!

 

 

 4年生から「音楽」「理科」「外国語」は専科の先生が授業をします。教室移動も授業開始に間に合うように上学年らしく時計を見ながら行動しています!

音楽では、「サウンドオブミュージック」を鑑賞したり、理科では、晴天時や雨天時の一日の気温を測ったり、外国語活動では「いろいろな国のあいさつ」をしたりしています。これからの学習も楽しみにしてます笑う

  

 

 

0

読み聞かせありがとうございました!

 3月2日(木)に読み聞かせがありました。その際に、1年間のお礼の気持ちを込めてメッセージカードを渡しました。コロナウイルスの影響もあり、実施が難しい日も続きましたが、2学期後半は2月・3月と続けて行うことができました。久しぶりの読み聞かせにわくわくしていた子どもたちでした。

 1年間、読み聞かせをしてくださった皆様、本当にありがとうございました。

 

0

おもしろだんボールボックス

 図工では、「おもしろだんボールボックス」という単元で工作に取り組んでいます。

四角い形の段ボール箱を切り、形を変えながら、自分だけのオリジナルの入れ物を作っています。

想像力を働かせながら、作成中です!段ボールカッターも上手に使いこなしています。

引き出しや、物を入れるための仕切りなど…色々試行錯誤しながら、作っているようです。

どのような作品が出来上がるのか楽しみです(^^)

 

 

0