5年生

5年生

花丸 宿泊学習

7月15日(木)~16日(金)、宿泊学習で御池青少年自然の家に行きました。

 追跡ハイキングでは、協力して問題を解いたり、大声を出したりして御池の自然を満喫することができました。また、キャンドルファイヤーでは、友情を確認し合い、これからも友情の火を灯し続けることを誓い合いました。

 コロナ感染予防のため、食堂は隣同士がアクリル板で仕切られていましたが、おかずが多くて、おいしい食事に満足そうで何度もおかわりする人もいました。

 二日目は、屋内フォトアドベンチャーでいろいろな角度で施設内を探しまわったり、レザークラフトで世界で一つだけのすてきなキーホルダーを作ったりすることができました。

    宿泊学習で学んだいろいろなことを、これからの学校生活に生かしていきたいです。
  

0

田植え(5年生)6/17

田植え(5年生)6/17
JA青年部、細野まちづくり協議会の皆様のおかげで、田植えができ感謝・感謝です。この田植えの『ドロナパワー』で、皆が笑顔になりました。今後も田んぼのケアに努め、お米の収穫を感謝を形していきたいです。
0

楽しかった遠足


 先週の金曜日、春の遠足に行きました。目的地を当初の予定の科学技術館から変更して、小林の運動公園にしていたのですが、あいにくの雨でした。そこで事前に雨天時のために借りていた地区体育館に行って一日を過ごしました。

 体育館の中ではありましたが、学年みんなで「王様ドッジボール」や「こおりおに」をしたり、クラスごとに計画していた遊びをしたりして、楽しく過ごすことができました。

 「楽しかった~」の声が、帰り道で聞こえてきてきました。変更の変更でしたが、楽しい遠足になりました。  

0

お別れ集会 進行

2月26日にお別れ集会がありました。

今年度はコロナウイルス感染防止対策のため、

6年生と各学年での会になりました。

5年生は各学年の会の司会と進行をがんばりました。

   


  
0

立志の集い

12月11日(金)に立志の集いがありました。

一人一人が将来の夢を、堂々と述べることができました。

       
0