学校の様子
2018年4月の記事一覧
入学式がありました。
4月12日 温かさが戻ってきた今日。入学式があり、29名の一年生がにっこばっ子の仲間入りをしました。
どきどきしていた子どもたちでしたが、あいさつや返事もはっきりと、堂々とした態度で式に臨んでいました。
さぁ、これから充実した楽しい学校生活の始まりです。在校生のお兄さんお姉さんたちもみんなで、お世話をしていきますよ。
明日から元気よく登校してきてくださいね。![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1405/wysiwyg/image/download/1/63/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1405/wysiwyg/image/download/1/64/medium)
どきどきしていた子どもたちでしたが、あいさつや返事もはっきりと、堂々とした態度で式に臨んでいました。
さぁ、これから充実した楽しい学校生活の始まりです。在校生のお兄さんお姉さんたちもみんなで、お世話をしていきますよ。
明日から元気よく登校してきてくださいね。
いよいよ新学期のスタートです
本日4月9日、平成30年度の始業日です。
新しく赴任してこられた7名の先生を紹介する新任式から始まりです。
県内各地から西小林小学校の子どもたちを教えるために赴任してこられました。
3月に退職や転任された先生たちとの別れを惜しんだ子どもたち、今日は新しい出会いに目をきらきら輝かせていました。
その後、4名の転入生の紹介がありました。みんなの前で自己紹介したのですが、少々緊張していました。早く友達ができて、学校に慣れることをみんな願っています。
そして、学級担任の先生の紹介がありました。子どもたちの一番のわくわくどきどきの時間でした。
始業式では、6年生が新年度に向けての決意を発表しました。
「友達を大切にしたい。心を込めて新入生を迎えたい。リーダーとしての役割を果たしたい。」
6年生として素晴らしい発表でした。
校長先生もその発表をとても喜んでおられて、「思いやりのある子ども」にみんな育ってほしいと話をされました。
さあ、いよいよスタートです。素晴らしい1年になるように、子どもたちも先生たちも頑張ります。
本年度もよろしくお願いします。
お知らせ
小林市立西小林小学校です
【今月の目標】
寒さに負けず、体をきたえよう
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 2 | 29   | 30 1 | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
訪問者カウンタ
5
2
8
9
1
7
小林市立西小林小学校
宮崎県小林市南西方6068番地1
電話番号
0984-27-1512
FAX
0984-27-1840
本Webページの著作権は、西小林小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。