日誌

2022年12月の記事一覧

理科(3年)

豆電球を電池につなぐ実験をしています。2~3人グループで協力しています。豆電球が光って、実験成功です。

持久走大会(全学年)

今日は持久走大会本番でした。これまでの練習の成果がしっかりと現れたようです。順位よりも、自分と戦いながら最後まで走りきった精神力を褒めてあげたいですね!よくやった!!

 

東方の文化財調査(6年)

6年生は「歴史・文化」をテーマにしてSDGsの探究学習を進めています。東方の様々な文化財(大丸太鼓橋、田の神さあ、里程標、陰陽石、オオヨドカワゴロモ)について社会教育課の井上さんの解説を聞きながら調査しました。

人権教室(全学年)

今日は西諸みんなで人権を考える日です。人権擁護委員の皆様が1・2年生には「しろいさかなとさめの子」の紙芝居、4年生は「泣いた赤鬼」のワークショップ。3・5・6年生はボッチャをしてくださいました。これからも人権や命を大切にしていきます。

 

全校朝会(12月)

12月の全校朝会は校長先生が小学生時代の先生達の話をしてくれました。校長先生の小学生時代の写真や通知票などを通して、当時の先生達への感謝の気持ちが伝わってきました。

社会科(5年)

自動車工場がどのような工夫をして自動車を作っているかを調べて、タブレットの発表ノートにまとめました。来週はトヨタ自動車の方が来て、いろいろな自動車を見せてくださる予定です。

委員会活動(5・6年生)

運営委員会は募金活動の準備、環境委員会は金魚草の鉢植え、保体委員会は給食感謝集会の準備、放送委員会はアナウンス練習、図書委員会は読書ビンゴの準備をしています。学校のためにいつもありがとう。

おかえりなさいパウラ先生

外国語の授業に12月限定で、以前お世話になったパウラ先生が学校に来てくださいます。昼休みもサッカーをして遊んでくれました。

昼休み

サッカー、野球、ブランコ、鉄棒、一輪車、おにごっこなど、みんな自分が好きな遊びを異学年で楽しんでいます。寒さに負けず、元気な東方小の子供達です。

社会科(3年)

盗難事件が発生した時に警察官がどんなことをしているかを予想する授業です。次の授業はオンラインで小林警察署とつないで、盗難事件について具体的に質問します。