ブログ

2024年6月の記事一覧

6月7日(金)の給食

麦ごはん かねんしゅい 豚肉のピリ辛炒め 牛乳

 かねんしゅい? 多分ネットで検索しても出てこないメニューの一つです。「かねんしゅい」とは西諸県に伝わるイモの粉(でんぷん)(=かね)を使ったお汁(=しゅい)のことです。ちょと甘みのある「かね」がとても美味しかったです。昔から伝わる伝統的な料理、大切にしたいですね。豚肉のピリ辛炒めはご飯がすすみました。

6月6日(木)の給食

麦ごはん かみなり汁 鰯のおかか煮 梅肉あえ

かみなり汁? かみなり汁とは、くずした豆腐を油で炒め、だし汁とねぎを加えてみそやしょうゆで調味した汁物だそうです。今日は梅の日(6月6日)ということで、梅を使ったメニューも加えられています。暑くなってくるこれからの季節にはピッタリです。

6月5日(水)の給食

きなこパン 肉団子スープ 日向夏サラダ

 きなこパン!! 子どもたちも楽しみに待っていたメニューです。「きなこパン」はパン屋さんから仕入れたパンを野尻給食センターの調理員さんが油を使って揚げた後、砂糖ときなこをまぶします。手間はかかりますが、子どもたちが喜んでくれる姿を思い浮かべながら調理していただいています。いつも美味しい給食に感謝です。

6月4日(火)の給食

雑穀ごはん カレー風味肉じゃが かみかみサラダ

今日はカレー風味の肉じゃがでご飯も進むメニューです。かみかみサラダは子どもたちにも大人気。ごぼうのシャキシャキ感がたまりません。

6月3日(月)の給食

麦ごはん ハヤシライス フルーツポンチ

 たまに食べたくなるのがハヤシライス。今日の給食も大変おいしくいただきました。デザートのフルーツポンチに野尻っ子も大喜びです。