出来事

出来事

薬物乱用防止教室!

 3月8日(木) 6校時に薬物乱用防止教室がありました。6年生を対象に、学校薬剤師の方を講師に招いて、たばこ、アルコール、そして覚醒剤などの薬物について学習しました。中学生から高校生にかけて、たばこやお酒への関心が高まり、ついつい仲間と一緒になって、吸ったり、飲んだりすることがあるようで、時々、そんなニュースが流れています。ちょっとだけ・・・、すこしくらい・・・という気持ちが大きな過ちへと繋がっていきます。きちんと薬物の知識をもち、薬物の影響を理解しておくことが大事です。そして、誘いにはきっぱりと断ることも大事です。仲の良い友達からの誘いを断れる勇気をもちましょう。

【学習の様子】                      ・真剣なまなざしです!               ・薬物の影響です・・・。
  

お別れ遠足!

 3月9日(金) お別れ遠足がありました。天気は良かったのですが、新燃岳の噴火の影響で校内遠足になりました。はじめに6年生とのお別れの会があり、各学年から6年生への感謝のメッセージを送りました。手紙を書いて渡すのにも工夫がありました。1・2年生は6年生一人一人に渡しました。ピョンチャンオリンピックでのカーリングの活躍もあり、3年生はカーリングのように“そだねー”と言いながら手紙を運びました。4年生はキレのあるダンスでメッセージを送り、5年生は6年生を表す漢字を使って送りました。各学年とも一生懸命考えて、感謝の気持ちを表しました。6年生からはこれまたダンスでお返しをしました。みなさん、ありがとうございました。この後は6年生と一緒に遊ぶ時間で、○×ゲームとだるまさんがころんだをしました。そして、お待ちかねのお弁当の時間!体育館で全校児童みんなで食べました。この日は「弁当の日」も兼ねており、各自のレベルに応じた華やかな、きれいな、かわいいお弁当が見られました。保護者の皆さん、御協力ありがとうございました。
【お別れ集会の様子】
  ・1年生からは歌と手紙です。          ・2年生からも手紙です。         ・3年生、もっと強い方がいいんじゃない?そだねー
  

 ・4年生、シャツに文字があります。       ・5年生は漢字一文字です。            ・6年生も負けじとダンス!   
  

 ・6年生と遊ぼう!○×ゲーム!         ・だるまさんがころんだ!              ・お弁当の時間です。
  

理科のおもちゃ!

 3月13日(火) この日は今年度最後のサイエンスアドバイザー来校でした。この日は3年生の授業で、磁石を使ったおもちゃづくりを支援していただきました。子どもたちの発想はとても豊富で、ユニークです。いろいろなおもちゃを作って遊びました。これでまた、理科への興味関心が高くなったことでしょう。最後はみんなで写真を撮りました。サイエンスアドバイザーの牧野先生、渡会先生、一年間、授業の支援、教材の提供、授業方法へのアドバイスなどなど、たくさん御協力いただきました。子どもたちも来校されるのをわくわくしながら待っていました。本当にありがとうございました。

【おもちゃづくりの様子】
   


  

桜咲く!

 3月22日(木) 先週の暖かさで一気に桜のつぼみがふくらみ、花が咲きました。この日はようやく晴れ間も見えて、桜がきれいに見えました。翌日は卒業式です。この日に合わせるように咲いてくれた桜に感謝です。ありがとうね。植物にもこうやって話しかけていると植物も返事をしてくれているように思います。気持ちが通じるってこんなことなのかなあ・・・。ってきれいに咲いている桜の木を見ながら考えた日でした。

【紙屋小の桜です。】
  

樹木の剪定!

 3月22日(木) 小林市のシルバー人材センターから樹木の剪定に来ていただきました。卒業式の前日に来ていただけるなんて、なんとありがたいことでしょう。この日を含め、24日の土曜日と来週のどこか1日、計3日来ていただきます。この日は玄関前の植木を中心に剪定をしていただきました。不揃いだった植木の先をきれいに切りそろえていただきました。すっきり、きれいになりました。子どもたちもきれいな学校で学べることに感謝しています。本当にありがとうございます。あと2日間、よろしくお願いいたします。

【作業の様子】 ・お一人で朝の9時くらいから夕方4時まで作業されました。