出来事

出来事

令和4年度修了式

3月24日(金)

令和4年度の修了式が実施されました。

1年から5年生までの総計53名が修了証を受け取りました。

令和4年度 離任式

3月30日(木)

令和4年度の離任式がありました。

今回の異動で4名の職員が紙屋小を去ることになりました。

 

 

 

 

 

 

令和5年度 新任式・1学期始業式・学級での様子

4月7日より令和5年度がスタートしました。

まずは新任式。今年は、5名の職員が紙屋小学校へ新たに赴任しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新6年生児童が歓迎の言葉を述べました。

 

 

 

 

 

 

 

新任式に続き1学期の始業式を行いました。

始業式に先立ち、1名の転入生を紹介しました。

 

 

 

 

 

 

そして、ドキドキの担任発表。

 

 

 

 

 

 

校長先生の話では、「頭」「心」「体」

を良くするために話をよく聴くことが大切

であることを話されました。

 

 

 

 

児童代表あいさつでは、新6年生児童が

1年間の目標を述べました。

 

 

 

 

 

 

始業式の後に生徒指導主事より紙屋っ子が1年間に頑張る目標

「あいさつ」「返事」「言葉遣い」について話がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい担任の引率の下、進級した学年の教室で思い思いに過ごしました。

 

2年生

たくさんの配付プリントを静かにもらおうと待っています。

 

 

 

 

 

 

 

3年生

今から使う教室をみんなできれいにしています。

 

 

 

 

 

 

 

4年生

みんなが使う廊下や階段もきれいにしています。

 

 

 

 

 

 

 

5年生

自分の持ち物とみんなが使う物をそれぞれどこにおくか、全員で確認しました。

 

 

 

 

 

 

 

6年生

担任の自己紹介の後、子供一人一人自己紹介をしました。

 

 

 

 

 

 

第77回 入学式

4月12日(水)に令和5年度 第77回入学式がありました。

今年は7名の1年生が紙屋小学校の仲間入りを果たしました。

 

式の前の教室等での様子

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ式が始まります。

 

 

 

 

 

 

校長先生や来賓の方々のお話も上手に聞けました。

 

 

 

 

 

 

最後は全員で記念撮影