出来事

出来事

5年生のあいさつ運動

11月11日

5年生は、国語の「よりよい学校生活のために」という学習の中で、紙屋小学校をよりよくするための取組を考えました。そして、あいさつ運動をすることに決めました。

さっそく、11月11日の朝から毎日、児童玄関であいさつ運動をしてくれています。職員室にも元気なあいさつが聞こえ、学校に活気がみなぎっています。

高学年としての自覚と頼もしさが感じられ、5年生が成長しているなと感じます。

芋ほり

10月24日

 

JA青年部の皆さんのご協力のもと、1・2年生が芋ほりをしました。一昨日が雨で中止になったので、今日は芋ほりができてよかったです。赤や白色のサツマイモがたくさんとれました。1・2年生以外の学年もおすそ分けしてもらい、家に持って帰りました。JA青年部の皆さん、本当にありがとうございました。

2学期始業式

10月16日

 

 

2学期の始業式では2年生が2学期にがんばりたいことを作文発表しました。全校児童の前で発表するのはとても緊張するものですが、最後まで立派に発表することができました。校長先生からは、「時を守り、場を清め、礼を正す」ことについて、ディズニーランドの従業員の話を交えながら話しました。紙屋小学校の子ども達には、2学期も充実した生活を過ごしてもらいたいものです。

1学期終業式

10月11日

 

1学期の終業式では3年生が1学期の反省の作文発表をしました。自分のことをしっかり振り返ることができており、立派な発表でした。また、この日で紙屋小学校を去るお友達からはお別れの挨拶がありました。

家庭教育学級視察研修

10月3日

         

家庭教育学級で日章学園高等学校に視察研修に行きました。紙屋小の卒業生がサプライズで登場し、学校の説明や将来の夢を語ってくれました。

その後、調理科などを見学し、トータルエステティック科ではフットスパ、ヘッドスパを体験しました。

最後に、調理科が作ってくれた昼食をいただいて帰りました。

研修を通して感じたことは、高校生の挨拶や説明がすばらしいということです。日章学園高等学校では「あはは」を常時指導しているそうで、「あ」は、挨拶をしっかりする。「は」は、はいっと大きな返事をする。もうひとつの「は」は、履物をそろえるだそうです。社会で信用され認められる、周りの大人に可愛がってもらうためには、必要な力なのでしょうね。