出来事

出来事

読み聞かせ!

 9月26日(水) この日は1学期最後の読み聞かせの日でした。読み聞かせグループ“たんぽぽ”から来ていただき、1・2年生に読み聞かせをしていただきました。今回の絵本は小林市が創った「二人のピクニック」でした。何でもかんでも飲み込んでしまった殿さまカエルがお腹が痛くなって、カッパのお医者さんが治すという内容でした。ゴミがたくさん落ちているので、それを飲み込んでしまった殿さまカエル・・・・。ゴミを捨てないように気をつけましょうね。そして、ゴミはきちんと分別しましょう。うんうん。

 【読み聞かせの様子】
 ・読み聞かせ(紙芝居)のはじまり、はじまり~。   ・子どもたちもきちんと聴いていました。
  

彼岸花・・・その2

 9月19日(水) 朝、学校に来て鍵開けをしながら、北校舎から外を見ると北側の道路端に白い花が咲いていました。よく見ると彼岸花でした。“へぇ~、白い彼岸花ってあるんだ~”と思ってしまいました。その上の住宅の庭にも白い彼岸花が咲いていました。きっとずっと前から咲いていたはずなのに、気づかなかったなぁ~・・・・・・。近くにあるのに気づかないことってよくありますよね。どれだけ自分がぼんやり周りを見ていることが多いことに気づかされます。“ボーっと生きてんじゃ○○○!”って○○ちゃんに叱られそうです(^_^;) もっと周りをよく見る、気づくことを心がけたいと思います。そうすれば、きっともっともっとよい一日に、他の人の良さが分かってくると思います。うんうん。

 【白い彼岸花と秋の空】

 ・ちゃんと赤い花も咲いています。   ・お庭にも・・・。               ・すこ~し赤みが。   ・秋の空ですね~。
   

彼岸花

 9月18日(火) 運動会も無事に終わり、ホッとしたところですね。今まで気づかなかったのですが、道ばたや土手に赤い花が咲いています。季節は秋、20日からは秋の彼岸に入ります。23日は秋分の日で、彼岸の中日です。学校の校門の左右にも彼岸花が咲いています。自然は季節を忘れずにその時期がくればちゃんと花を咲かせるのですね。うんうん。しばらくは赤い花がたくさん咲きますね。ところで、お彼岸によく食べる、「おはぎ」と「ぼたもち」ってどう違うのでしょうか?う~む(-_-) 

 【学校に咲いている彼岸花】
 ・プール側の彼岸花               ・公民館側の彼岸花                ・こんなふうに咲いていますよ
  

第14回紙屋小・紙屋中合同秋季大運動会!

 9月15日(土) この日に小中合同の運動会が行われました。天気が不安定な日々でしたが、練習にはほとんど影響なく、当日を迎えることができました。本当に奇跡!といっても良いのではないでしょうか?これもみなさんのおかげです。ありがとうございました。当日の朝は深い霧が出て、グラウンドもテントもテントの中の椅子も濡れていました。6時の時報に合わせて、煙火を上げました。明るくなるにつれて霧も晴れ、絶好の運動会日和になりました。8時半からの入場開始から14時半の閉会式まで、無事にプログラムを消化することができました。また、片付けの際には保護者の皆様にお手伝いいただき、スムーズに終えることができました。城攻めおどり保存会の方にもお世話になりました。子どもたちも準備、練習から一生懸命取り組み、きっと充実感をもってこの日を終えることができたことでしょう。この体験が子どもたちをまた一回り大きく成長させました。今後の学校生活に生かしてくれることでしょう。たくさんの方のご協力により、第14回の運動会が滞りなく終了しました。本当にありがとうございました。

 【運動会の様子】
 ・朝は深い霧に覆われました。      ・煙火の打ち上げです!ド~ン!  ・今年度のスローガンです。限界まで頑張れたかな?
  

 ・入場行進です。                    ・1年生のあいさつです。よくできましたね(^_^)v  ・宣誓です。きれいな青空!
  

 ・下学年(1~3年生)のダンス!         ・下学年の団技、優勝は白団でした。  ・PTA地区対抗団技のゴール前、頑張って!
  

 ・上学年の団技です。赤も白も頑張りました!                         ・城攻めおどりです。
  

 ・6年生の集合写真です。                          ・最後に全体で写真を撮りました。お疲れ様でした(*^_^*)
 

城攻めおどりのリハーサル!

 9月13日(木) この日は「城攻めおどり」のリハーサルでした。実際に衣装を身につけ、刀や矢旗も付けて踊ります。天気が心配でしたが、何とか持ちこたえ無事にリハーサルを終えることができました。BTVケーブルテレビも取材に来られて、児童を代表して6年生がインタビューを受けていました。(この時の様子は当日の夕方18:00から放映されました。)やはり正装での踊りは見応えがありました。校長先生も感心していらっしゃいました。保存会の方も4名来られて、着付けの指導から手伝い、踊りの指導まで、お世話になりました。保護者の皆さんも着付け等に来ていただき、ありがとうごいました。さあ、後は本番を待つのみ、これまでのご指導やご加勢に感謝して踊りましょう。大きな見せ場です。特に4年生は初めての披露、しっかりとね!みんな!力強く、そして格好良く踊りましょう!
 また、14日は前日準備にお集まりいただき、ありがとうございました。お陰様で立派な会場ができあがりました。

 【リハーサルの様子】
 ・着付けを親子でしていきます。       ・矢旗を付けるとグッとしまりますね!  ・インタビューを受けました。
  

 ・いざ、出陣! いれこの2人が先頭です!  ・31名が進んで行きます。    ・小さくてすみません・・・。