学校ニュース

交通安全教室

5月1日(月)の5・6校時に小林交通安全協会の方や小林警察署、須木派出所の方々をお招きし、交通安全教室を行いました。1・2年生は横断歩道の渡り方、、3~6年生は自転車の乗り方について学習しました。1・2年生は横断歩道を渡るときに、自動車が止まっているかを確認しながら渡る練習をしました。自転車の乗り方では、交差点に入るときの左右後方の確認の仕方や通行上の障害物(車)の避け方など実際に自転車に乗って練習、確認をしました。ゴールデンウィークに入ります。学習したことを実践して命を守る行動をとってほしいと思います。