ブログ
10月28日の給食
【今日の献立】※牛乳は毎日つきます。
〇むぎごはん
〇すぶた
〇バンサンスー
≪ひとくちメモ≫
「酢豚は中華料理の1つで、中国語で『クルクロウ』と言います。豚肉の角切りに醤油やショウガ等で味付けをして油で揚げ、炒めた玉ねぎやニンジン、ピーマン等の野菜と合わせ、甘酢あんで味をつけて作ります。甘酸っぱい味でごはんが進みますね。」
≪金曜日恒例の食に関する校内放送より≫
「今日は毎日飲む牛乳についてです。西小の牛乳は、都城市から朝4時にトラックで出発して、8時20分に学校に着きます。この牧場には約500頭の牛がいて、一頭から約100本分の牛乳がとれるとのこと、びっくりですね。みなさんに安心安全な牛乳を届けることができるように、牛が食べるエサも安心安全なものを選んで大切に育てているそうです。これからも、感謝して飲みましょう!」
西小の風景
石井十次先生の教え
大プール
西小のシンボル「ふうの木」
運動場です。
高鍋町立高鍋西小学校
宮崎県児湯郡高鍋町大字上江1951番地
電話番号
0983-23-0047
FAX
0983-23-5815
本Webページの著作権は、高鍋西小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
1
6
3
6
5
9
行事計画
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |